コメンテータ
ランキング
HELP

「がんばれ日本!」(mau2001)の映画ファンのコメント

シコふんじゃった。(1992/日)が好きな人ファンを表示する

インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)************

★2スピルバーグは女性に対する鑑識眼が貧しいと感じる。 (丹下左膳)[投票]
★4キー・ホイ・クァンが可愛い。 (カレルレン)[投票]
★5トロッコのシーンなんていずれユニバーサルスタジオのアトラクションになる事を想定して撮ったんだろう?違うとは言わせないよ。 (sawa:38)[投票(1)]
★5[ネタバレ?(Y2:N2)] 心臓抜き取るシーンの音楽が頭についてはなれな〜い! (Fantasia)[投票]
★5インディが伝説の領域に達したことを2作目にしてスピルバーグフォードも了解していたらしい。ギュウ詰めの腸詰めウィンナーの如くに珠繋ぎな見せ場の連続だが世界を支配した者のみが持つ完璧なる余裕が全篇に横溢。 (けにろん)[投票(1)]
★4キー・ホイ・クァンそのものが余り好きではない上、「利発な少年」といういかにも彼に与えられそうな典型的な役柄と、それに見事に応える演技に食傷気味。『失われたアーク』は必見の映画だが、残り二つはそれほどでもない。言うまでもなく面白いけどね。 (サイモン64)[投票]
★5トロッコ、トロッコ、トロッコ。つり橋、つり橋、つり橋。中盤(儀式を覗き見)はやや退屈だったけど、『ターミネーター2』同様に続編のジンクスを見事に克服。シリーズ中最高傑作です。『グーニーズ』の中国人が弟子というのも味噌! (氷野晴郎)[投票(1)]
★4サルの脳味噌にアリスープ、ミイラ工場が忘れられない。あれ?ミイラ工場は違う? (雪汁C)[投票]
★5「インディアナ・ジョーンズ異聞」ともいうべき物語。先の読めない展開に驚き、驚き、ノンストップムービーとはまさにこれ。こんな面白い映画は観たことがない。 (KEI)[投票]
★3シリーズの中で一番爽快感に欠ける。 (MACH)[投票]
★5全作品のなかで一番、死にそこなってるから。 (nicolas)[投票]
★5つっこみどころは沢山あるが、当時小学生の僕を熱狂させたことは事実。 (テトラ)[投票]