★4 | 運命の人なんているわけないじゃん。という映画で語るとミもフタもない話を時系列をバラバラにした編集で願望としてのミスリードを上手く絡めつつ、最後の最後まで魅せる。ジョセフ・ゴードン・レヴィットはどう見てもイケメンなはずなのに、ちゃんとボンクラに見える。器用だねこの人。 (すやすや) | [投票] |
★4 | IKEAデート、してみたいなぁ。87/100 [review] (たろ) | [投票] |
★3 | 確かに恋愛ってこんな感じ。相手の気持がなかなかつかめない。 [review] (stimpy) | [投票] |
★4 | 天然の気があるが、人当たりも良くチャーミングな女性、サマーをズーイー・デシャネルが魅力的に好演。トムが惚れてしまうのも無理はないだろうというぐらいの笑顔もキュートではまり役。歌を歌う姿も可愛かった。 [review] (わっこ) | [投票(2)] |
★4 | サマーは日本で言うと鈴木杏がそんな感じで、美人なのか良く分からない、時々ブスにも見える、要するに風変わりな魅力の女の子なのである。でもそんな女の子にかぎって意外と自分をしっかりと持っている。
[review] (セント) | [投票(3)] |
★3 | ジョセフ・ゴードン・レヴィットの演技が素晴らしい。ズーイー・デシャネルも可愛い。 (赤い戦車) | [投票] |
★5 | 英国映画のような味わいで様々な部分にこの監督のセンスが見え隠れ。順番に推移しないカレンダー?も結構用意周到でいい加減には回していない。自分からしてみればサマーのような女は勘弁こうむりたいが、振り回されてもいいって思えるほどの人に出会いたいと願う男性の気持ちは非常にわかる。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | 小粋な良作。感情移入できる登場人物がいれば、特別な1本にもなり得るかも!?残念ながら誰にも共感はできなかったけど、へたれトムの成長物語と小悪魔サマーのかわいさを堪能させてもらいました。 (狸の尻尾) | [投票] |
★3 | 微笑ましく、青いなぁ、とはおじさんな感想か。 (ころ阿弥) | [投票] |
★5 | ラスト、おもわずニヤリ。 [review] (あちこ) | [投票(7)] |
★3 | 自分とは縁もジェンヌゆかりもない、コジャレた映画かと思って敬遠していたのですが、かなり熱い童貞映画でした。倫理的な落とし所もごく真っ当で、軟着陸のススメと言いましょうか。 [review] (たかやまひろふみ) | [投票(5)] |
★4 | クロエちゃんはどうしてこういう役が続いているのかわからない [review] (HAL9000) | [投票(1)] |