コメンテータ
ランキング
HELP

アイアムアヒーロー(2015/日)ファンのコメント

アイアムアヒーロー(2015/日)が好きな人ファンを表示する

冷たい熱帯魚(2010/日)************

★5世間が求める「真実の物語」の真逆にある人間の内蔵をゴロッと出すような映画。ぜひ多くの方にご覧いただいて、嫌な気分になってもらいたい(笑) [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★5正直黒沢神楽坂梶原のミニスカ揃い踏みな女趣味だけで充分堪能してしまうが、この世界構築への確信的腹の据わり方には陶然とする。ダメなもんは破壊し尽くせというアナーキーな主張を一転ピンキーバイオレントな哄笑で締める適当ぶりこそ肝。 (けにろん)[投票(6)]
★4無責任シリーズの植木等を極悪人にしたようなでんでんが素晴らしかった。劇場で観たとき、全編に渡り場内は爆笑の渦だった。でんでんが何か言う度に皆笑っていた。 [review] (パピヨン)[投票]
★4血だらけの様相で微笑む黒沢あすかにやられる。もちろんでんでんもやっと評価されて然るべき演技だったが、彼の迫力も黒沢のコロコロと変わる予測不能な演技あってこそ。『六月の蛇』以来の代表作ができたのではないか。神楽坂の脱ぎや露出の多い衣装は必要性が感じられなかったし、吹越の気の弱い演技はあまり伝わってこなかったのが残念。 (tkcrows)[投票(2)]
★5シナリオから実際に映像にする際の「見せ方」の面白さ満載。 [review] (おーい粗茶)[投票(5)]
★4高齢化社会と呼ばれ久しい昨今、ある意味若者中心の軟弱さを含有した映画が多い中、有無を言わさぬエログロジジイの狂気迸るワンマンショーに“人が幸せになる為の喜怒哀楽とはなんぞや!”を正座させられ口角泡を飛ばし講釈いただいた感じ(笑)初めて本性を現した時の空気汚濁変換力の凄まじさ…。そしていつの時代も女は強い男に惹かれる。 (クワドラAS)[投票(8)]
★4色々な要素が満載で、見方によって如何様にでもとれるんじゃないですか?この映画は。ものすごい映画だということはよく判りますが、どうすごいかということはうまく説明できません。私はこの映画の全部を飲み込める程、肝が据わっていませんでした。 (K-Flex)[投票]
★5「強欲は正義」とはこの作品のためにある言葉だ。村田夫妻には欲しかない。その欲に弾き飛ばされる社本(吹越満)はじめ、他の登場人物たち。社会の一部で起こるこういったどうしようもない現実こそ、映画に相応しい。 [review] (Master)[投票(4)]