★4 | いろいろな人間関係の「問題」を取上げ、一つ一つ上手く解決していく様は見ていて心地良かったです。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★4 | どう考えてもパス映画だなあと見る気はなかったのであるが、好きな劇団員が大挙出ているので見る。しかし、これが拾いものの映画(と言っちゃあ失礼か)。結構丁寧な作りで登場人物の多さをうまく紡いでいる。 [review] (セント) | [投票(5)] |
★3 | テレビ的ではあるが、とても上品ないい話。拾い物とも言えるし、もったいないとも言える。安めぐみのキャスティングは絶妙。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] |
★3 | よくこれを映画にしたもんだ。『どですかでん』と比較しては申し訳ないが、人間ドラマとしては中庸。(2012/1/5) [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | 良い話を上手にまとめてるし、キャスティングが良い。 [review] (あちこ) | [投票] |
★3 | 何処かにありそうな“良い話”をまとめただけのように見えるが、まとめ方のセンスがとても良い。しっかりと映画的に仕上げてくれた。 (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 関東人としては阪急電車がどういったポジションなのか(東京なら、かつての目蒲線や池上線みたいなもの?)不明なのだが、ちょっといい話が無理なく散りばめられていて、しかも押し付けがましくなく印象はとても良い。唯一残念なのが、あれだけ目立った天敵のおばちゃんたちが完膚なきまで打ちのめされなかったことか。 (tkcrows) | [投票] |
★5 | 怒っても泣いても美しい中谷美紀の美顔と戸田恵梨香の美脚鑑賞映画。(2011.4.19試写会レヴュー) [review] (IN4MATION) | [投票] |
★4 | 東宝、という感じではないなあ。 [review] (ぐるぐる) | [投票(1)] |