コメンテータ
ランキング
HELP

ロナルド・ニームの映画ファンのコメント

オデッサ・ファイル(1974/英) ミス・ブロディの青春(1969/英) 陽気な幽霊(1945/英) 逢びき(1945/英) 大いなる遺産(1946/英) 幸福なる種族(1944/英) ホップスコッチ 或るエリート・スパイの反乱(1980/米) 泥棒貴族(1966/米) ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) 軍旗の下に(1942/英) クリスマス・キャロル(1970/米) オリヴァ・ツイスト(1948/英) メテオ(1979/米)が好きな人ファンを表示する

ドクトル・ジバゴ(1965/米=伊)************

★5やっぱ好きなんだメロドラマが。 [review] (カフカのすあま)[投票(2)]
★4大作小説の映画化はどうしてもストーリーを追うだけになりがちだが、これもそう。ただ、ロシア高原の余りにも美しいカメラとアレック・ギネスとジェラルディン・チャップリンという全くの適役を得て、良作になった。主題曲は映画音楽史上屈指の名作として名高い。 (KEI)[投票]
★3あの名曲がなければ2点だな…。 (黒魔羅)[投票(2)]
★4ロシア革命などという大それた背景と長い時間軸、雄大な土地の四季の変化を見せる撮影等にごまかされてはいけなかったのだ。 [review] (ナム太郎)[投票(1)]
★5デイヴィッド・リーン「ポンティさん、この映画に奥さん(ソフィア・ローレン)は絶対にダメです。ジュリー・クリスティで認めて頂けないのなら監督を降りますよ。」カルロ・ポンティ「…わかったよ。」 (カレルレン)[投票]