イヴ・デ・ボノの映画ファンのコメント
アンジェラの灰(1999/米=アイルランド) フライボーイズ(2006/仏=米) ゴースト・イン・ザ・シェル(2017/米) エンダーのゲーム(2013/米) インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994/米) サルバドル 遥かなる日々(1986/米) ザ・ウォーカー(2010/米) イン・ドリームス(1998/米) ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003/米=独)が好きな人 | ファンを表示する |
エンド・オブ・ホワイトハウス(2013/米) |
アメリカって国はケルベロスなんていう諸刃の剣を本当に所持していそうで怖い。ホワイトハウスの中枢部にどうやってテロリストたちを潜入させたのかが不明だが、内側から脆くも崩れ行くホワイトハウスの様は観ていて手際の良さを感じた。後半やや失速するも最後まで面白く堪能できた。 (IN4MATION) | [投票] | |
自国中枢を白昼蹂躙される。覚悟を決めたテロルの呵責無いジェノサイド。ナウな時代感覚で掴みは良かったのだが、まんま『ダイ・ハード』展開が透けてくると一気に冷めた。1人のヒーローと能無し上層部。お決まりのお膳立てが誂えたアメリカ賛歌は虚しい。 (けにろん) | [投票(3)] | |
独立記念日じゃなくて独立記念日の翌日。 [review] (m) | [投票(4)] | |
原題をみて、「Olympus」=「ホワイトハウス」の隠語だと判ったが、一瞬、「オリンパス(社名)の陥落」という、シャレにならないタイトルと思ってしまった。 [review] (プロキオン14) | [投票(2)] |