コメンテータ
ランキング
HELP

石坂拓郎の映画ファンのコメント

ゴースト もういちど抱きしめたい(2010/日) るろうに剣心 京都大火編(2014/日) 未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜(2007/日) さくらん(2007/日) 秘密 THE TOP SECRET(2016/日) キミとボク(2011/日) MW -ムウ-(2009/日) るろうに剣心 最終章 The Beginning(2020/日) マンハント(2017/中国) 昴-スバル-(2009/日=中国=シンガポール=韓国) ホーンテッド ハイウェイ(2005/米) るろうに剣心(2012/日) 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020/香港) ハヴァ、ナイスデー SIDE A(2006/日) サムライマラソン(2019/日) るろうに剣心 伝説の最期編(2014/日) るろうに剣心 最終章 The Final(2020/日)が好きな人ファンを表示する

るろうに剣心 京都大火編(2014/日)************

★4心配をよそに、かなり上質な出来だった前作を受け、超スケールアップした続編ようです。アクションは目を見張る出来ですが、長い原作の取捨選択苦心した様子が伺える脚本でした。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★5原作未読。間違いなく現在の日本におけるチャンバラ活劇の最高峰。佐藤健の身体能力もさることながら、観ていて飽きない動きがもはや松方弘樹の殺陣の様。キャストも豪華で次作の布石となる謎の男の登場で否が応でもテンションは高まる。剣心以外のキャラも濃くお庭番の面々も活き活きと演じている。特に伊勢谷友介は別次元の存在感。元隠密なのに目立ち過ぎw [review] (IN4MATION)[投票]
★4細切れ編集と寄り過ぎな撮影が改善されてる。ちゃんと引きでワンカットで見せてるところが多い。 音楽は相変わらずうるさいがアクションが見やすくなったので良し。 [review] (パピヨン)[投票]
★4★3.6四捨五入で4つ。後半、次につながることを意識した演出には不満だがおおむね良い出来。歴史音痴の私にもわかる設定。キャラもマンガチックで濃いし、最近のハリウッドエンタメより楽しめた。 (ぱーこ)[投票]
★3薫殿が剣心へ殺生の禁止を命じるとき、彼女は自分がメスであることを利用している。それに応じる剣心のオス性の強度如何こそ物語の最大の主題であり難所でもある。 [review] (disjunctive)[投票(1)]