コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ)************

★4突っ込みどころは少なくないのだが、A.I.モノとしてはけっこう面白い。それにユーモアの折り込み方がとてもうまくて、けっこうクスッとさせられる。 [review] (シーチキン)[投票]
★4終盤のカタルシスはなかなかのものだが、この監督はどうしてこのように良い題材を得ながらお涙頂戴的グダグダに流れてしまうのだろうか。 (サイモン64)[投票]
★3ロボコップ』な背景の『AI』再語りの手垢感もあるが、本来3項対立の傍系人物でしかない2人が予想外の父母性を発露し始めて均衡が崩壊する。と言うより作り手の心情もそこへ片寄せしてる。創造主を序盤で退席させても良かった。強度は数倍増したろう。 (けにろん)[投票(3)]