コメンテータ
ランキング
HELP

クリス・エヴァンスの映画ファンのコメント

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン(2015/米) 私がクマにキレた理由〈わけ〉(2007/米) サンシャイン 2057(2007/米) キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011/米) ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007/米=香港) レッド・ワン(2024/米=カナダ) ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](2005/米) アベンジャーズ(2012/米) アベンジャーズ エンドゲーム(2019/米) ルーザーズ(2010/米) セルラー(2004/米) エクスタシー(2005/米) ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007/米) gifted ギフテッド(2017/米) スノーピアサー(2013/韓国=米=仏=チェコ) グレイマン(2022/米) ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米) マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013/米) スカーレット・ヨハンソンの百点満点大作戦(2004/米=独) フェイクシティ ある男のルール(2008/米) 君がくれた恋のシナリオ(2014/米=韓国) バズ・ライトイヤー(2022/米) キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014/米) スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団(2010/米=英=カナダ) シビル・ウォー キャプテン・アメリカ(2016/米) アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(2018/米) PUSH 光と闇の能力者(2009/米) 運命の元カレ(2011/米)が好きな人ファンを表示する

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017/米)************

★5美男美女が一人も出てこないのに、なんでみんなこんなにかっこよくてクールで熱いんだ。 (ロープブレーク)[投票(2)]
★3謎のナイトライダー推し (パピヨン)[投票]
★4前作の最後で「結局いいとこのボンボンの話かよ」とちょっとがっかりしたわけだが、スターウォーズ的な「血の宿命」からは見事に、しかも納得の行く形で解放してくれて、痛快だった。 [review] (イリューダ)[投票(4)]
★3産みと育ての有りがち展開だが今更で破壊力は無い。一方アライグマの含蓄が半端ない域に達し美味しいとこを全部持っていく。あらゆる面で目配せが行きとどいた納得の完成度だとは思うが前作に比べて世界は収縮した。2大アイコン登用も使い方がまともすぎ。 (けにろん)[投票(1)]
★3カート・ラッセルに「俺の名前を知ってるか?」と聞かれたら、答えは一択だろう。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3物語は前作を全然越えてないが、力の抜けたグルーヴは前作を遥かに凌いでいる。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]