コメンテータ
ランキング
HELP

螢川(1987/日)ファンのコメント

螢川(1987/日)が好きな人ファンを表示する

幕末太陽傳(1957/日)************

★4川島雄三のセンスとフランキー堺のリズム感は見事の一言に尽きる。南田洋子も初めて女優魂を見た気がする。 (直人)[投票]
★5落語の映画化がこんなに生き生きするとは思いませんでした。 フランキー堺の江戸弁が冴えまくってる! [review] (マグダラの阿闍世王)[投票]
★3川島雄三の軽快な画作りとフランキー堺のノリで一気に引きずり込まれる。価値基準が揺らぎ、漠然とした不安が渦巻く幕末の喧騒のなかを、飄々と渡り歩く“居残りさん”の居直りの軽やかさ。それは、終焉(死)の気配を察してしまった者のアナ―キーさだ。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4面白い、本当に面白い。人生、ズ太く生きにやぁ! (KEI)[投票]
★5なんといっても裕次郎に喰われる気配を隙を見せないスパーク演技のゴッド堺に5点!! (ジャイアント白田)[投票(7)]
★4今観るとどうかと思うが、当時の「常識」を寄せ集めた当時としては「非常識」な映画。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(5)]
★4傑作。ともかくフランキーの半纏羽織ったテンテケテンな身のこなしに5点。裕次郎はそれはそれで映画に明るい色調を与えているが,晋作に不似合いな上に「別の色調でも良かった」と言いたくさせて-0.6点。4.4点。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3遊女たちにも特有の暗さはなく、全てはあくまで陽気だ。ただフランキー堺と石原裕次郎には確かに陰があり、一線が画されていた。 (buzz)[投票]