★4 | 松嶋菜々子が呪いのビデオを見た後で時計を見ますが、ふと私も時計を見ると、偶然にも画面の中と同じ時間…。思わず一緒に見てた友人と「おいおい…」、びびりました。 (takamari) | [投票] |
★5 | 残念ですがここにいらっしゃる方たちは、もう、、、、、、、 (ぴち) | [投票(6)] |
★2 | こわくなかった。この映画のメッセージ。たしかに受け取った。
[review] (マス) | [投票(2)] |
★4 | 作品そのものの内容よりも、本作が邦画に与えた影響を考えてみました… [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |
★3 | 子供の頃… [review] (kiona) | [投票(2)] |
★4 | 市川×監督作品とは違う!と,日本映画史に電撃が走った映画。終盤では監督にもう少し予算をあげたくなるが。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★4 | リングのような作品 きっと来る〜♪に同感 (どらら2000) | [投票] |
★4 | ”呪いのビデオ”って発想がとても興味をそそられて、なんか好き。でもなんで松嶋菜々子なんか使うのかな。それ以前に主人公を男→女に変える必要性を感じないし、その設定がほとんど生かし切れてないような気がする。そこだけ残念。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★3 | 原作の雰囲気は出ていると思う。こっちは。 (マルタダ) | [投票] |
★4 | 新しい感覚のホラーだった。終わり方も好き (pako) | [投票] |
★2 | トラウマになるほど怖いってみんなが脅かすから、もともと怖がりの私はかなり覚悟して見たんだけど……。何、これ? これはホラーでもサスペンスでもなく、単なるサプライズの怖さだ。 (薪) | [投票] |
★5 | J-ホラーのパイオニア。 [review] (HILO) | [投票] |
★1 | 最後の最後で興ざめする。 (dahlia) | [投票] |