セシル・ケラウェイの映画ファンのコメント
別離(1939/米) ふるえて眠れ(1964/米) 枢機卿(1963/米) ラブ・レター(1945/米) ハーヴェイ(1950/米) ジェニーの肖像(1948/米) 招かれざる客(1967/米) 原子怪獣現わる(1953/米) 奥様は魔女(1944/米) 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946/米) 月光の女(1940/米) ジャンヌ・ダーク(1948/米)が好きな人 | ファンを表示する |
アメリカ アメリカ(1963/米) |
アメリカ アメリカ。全世界の憧れであったアメリカ。しかし最近(今2018年)は、トランプ政権で様<さま>変わりしている。本作は、昔の良き時代の物語だ。そして色々なテーマを内包した本作だが、被征服民族(マイノリティ)と誇りについて、少し考える。 [review] (KEI) | [投票(3)] | |
エリア・カザンにとって、どうしても撮らなければならない渾身の一本だったのだろう。そんな気迫がモノクロ画面の力強さから伝わってくる。誇り、希望、平穏、繁栄。人が新天地を目指す(せざるを得ない)“世界の事情”は、120年前も今もそう変わっていない。 (ぽんしゅう) | [投票] |