コメンテータ
ランキング
HELP

こねこ(1996/露)ファンのコメント

こねこ(1996/露)が好きな人ファンを表示する

ガタカ(1997/米)************

★4可能性が低いというのは、ゼロではないということだ。世界に芽生えつつある遺伝子信仰にストレートに警鐘を鳴らす。自分って誰だというテーマを追う作家アンドリュー・ニコル。こういう醒めた演出、いいっすよ。 (SUM)[投票(1)]
★4近未来の人間が、結構普通に暮らしているのが見られ、逆に映画としての新しさを感じました。そのくらい「あり得ない未来ではない」という設定に恐怖を覚えますが。 (ユリノキマリ)[投票(4)]
★4こころに響くSF。ときに癒され、ときに励まされ、ときに信じられる。 [review] (よだか)[投票(4)]
★4つい、萩尾望都原作かと思った。(そんな雰囲気じゃない?) (かるめら)[投票(4)]
★4レトロフューチャーな衣を着たオーソドックスな話。 最後はオトコとオトコ全裸でタイマン勝負だ〜〜!! (ボイス母)[投票(1)]
★4「努力」というスポ根的テーマを無機質に美しく謳い上げている。 (はしぼそがらす)[投票(7)]
★5私には「ガタカ」で描かれる未来が他人事ではないように思える。 [review] (24)[投票(6)]
★5この映画はヤバイ。監督はとんでもなく才能ある人なのでは?音楽がストーリーのせつなさを倍増させてた。 (kenjiban)[投票]
★5遺伝子とは何か?テーマだけでなく、映像、設定やストーリーなどすべてが、徹頭徹尾、科学につらぬかれ、丹念につくりあげられたSF映画の傑作。 [review] (シーチキン)[投票]
★4不適正者に見破られないための入れ代わりトリックに感心。脚本レベル高し! (STF)[投票(3)]
★4この映画の不思議なのは、テーマや全体の手触りはあったかいのに、見える風景はやたら冷たいところ。ジュード・ロウだけは、あったかさも冷たさも超越してる。あのうそ臭い未来にいても、ちゃんと人間が人間であることが伝わってくる。 [review] (イライザー7)[投票(4)]
★5最初から最後まで続く、静かな緊張感。未来に人の心は残っているか? (わさび)[投票(2)]
★5美しくも毒々しい近未来社会の世界観もさることながら、脚本・音楽・役者・演出、どれも素晴らしい出来映え。冷たい世界の中でひたすら夢を追い続ける主人公のハートは熱かった。ジュード・ロウの美しさに惚れる。自分もこの作品から夢を貰った。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★5ジュード・ロウはSFがよく似合う。(05・6・22) [review] (山本美容室)[投票(2)]
★5凄い!綺麗!格好良い!面白い!特にジュード・ロウの美しさは、引き込まれそうな程でした。友人に宣伝しまくらねば!と使命感が沸いてくる作品。 (美喜)[投票(2)]
★5正にスタイリッシュ! ストーリーもキャスティングも映像も音楽も完璧。ユマ・サーマンが世界観にバッチリマッチしていました。 そしてジュード・ロウ、切なくて儚くて・・・・・ (ゾラゾーラ)[投票(4)]
★4冷たい感じも好きだし、音楽も泣かせる。配役ハマリすぎ。 (ドド)[投票(1)]