コメンテータ
ランキング
HELP

遥かなる大地へ(1992/米)ファンのコメント

遥かなる大地へ(1992/米)が好きな人ファンを表示する

バックドラフト(1991/米)************

★2スッゲーいっぱいの火と、全然似てない兄弟。 (Sungoo)[投票]
★5空気を食べて極大に膨れ上がる紅蓮の炎。 それをも凌ぐ熱さを持つファイアーファイター達。 消防車の上ももちろんアツアツ。 (あき♪)[投票]
★4「タワーリングインフェルノ」のほうが、消防士ってカッコイイ度が高い。でも色々見所があって楽しめました。 (ハム)[投票(2)]
★5炎の鉄人 [review] (ナム太郎)[投票]
★4これでもかと言わんばかりのパッケージに載る役者さんの豪華さ。 (てべす)[投票]
★4骨太な男たちの物語。ハリウッドでは珍しい、あまり語らない 人間ドラマ。 [review] (あまでうす)[投票]
★5ロスのUSJに行った際、ジュラシックパークでずぶ濡れになり、すぐさま隣にある「バックドラフト」を体験。押し寄せる炎の熱気でずぶ濡れの衣服があっという間に乾いたのはよかったのだが、髪はドリフターズの爆弾コントになってしまったのだ。あの体験ができたネタ元ですのでこの映画をリスペクトします。 (nob)[投票]
★2炎のシーンだけはすごい。でも、それだけ。内容はありがちだし、犯人も途中でわかっちゃってつまらなかった。 (あちこ)[投票]
★4全体的にうまくまとまっている作品.最後までだれることなく観れました. (☆△■▽○♪)[投票]
★3炎のエフェクトに当時驚いた。ドラマも熱くて面白かったなぁ。 (Henri Le Dix)[投票]
★4JAWSの後にこの映画を観て服を乾かそう。 You go,Me go!(仲間だろ!)・・・ジーンと来るこんなセリフが似合う作品です。 (アルシュ)[投票]
★3主人公この人〜!? [review] (うりり)[投票]
★4ユニバーサルスタジオに行く予備知識として見たが面白かった。こりゃアトラクションになるはずだ!「炎!美しい」 (billy-ze-kick)[投票]
★5男性の涙を見たいならこれ。私が一緒に見た彼は、永く会ってないお兄ちゃんがいて、号泣していた。私より泣かれたのは最初で最後。 (mal)[投票(1)]
★5兄弟愛をテーマにしつつも、サスペンス要素あり、特撮も見ごたえありで良かった。音楽が効果的。 (TERRA)[投票]
★3男が男くさくお仕事している姿にただ、感動。 (わわ)[投票]
★3なぜここにもロバート・デ・ニーロが…。しっかし、なんでアメリカの消防はなぜあんなにも開放的なの???????あんな所で、そんな事するなって! (mimiうさぎ)[投票]
★5カート・ラッセルがカッコイイ!お兄さんは偉大だなーー。 (もののふ)[投票]
★5個人的にダイスキな映画。劇中のカート・ラッセルに憧れた。映画館で涙を我慢できなかった。 (エリ-777)[投票]
★4火を扱ってるだけに身も心も熱くなりますね。 [review] (らーふる当番)[投票(4)]
★4炎の中を進む消防士。格好いい!てことで。 (chilidog)[投票]