コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

遥かなる大地へ (1992/)

Far and Away

[Drama/Romance]
製作総指揮トッド・ハロウェル
製作ブライアン・グレイザー / ロン・ハワード
監督ロン・ハワード
脚本ボブ・ドルマン
原案ロン・ハワード / ボブ・ドルマン
撮影ミカエル・サロモン
美術アラン・キャメロン / ジャック・T・コリス
音楽ジョン・ウィリアムズ
衣装ジョアンナ・ジョンストン
出演トム・クルーズ / ニコール・キッドマン / トーマス・ギブソン / ロバート・プロスキー / バーバラ・バブコック / シリル・キューザック / アイリーン・ポロック / コーム・ミーニー / ダグラス・ギリソン / ミシェル・ジョンソン / ウェイン・グレース
あらすじ19世紀末のアイルランド。地主による収奪に耐えられなくなった貧しい小作農のジョセフ(トム・クルーズ)は、父が亡くなったのをきっかけに地主・クリスティ(ロバート・プロスキー)を襲うが失敗。新天地に憧れて家出したクリスティの娘・シャノン(ニコール・キッドマン)に連れられ、土地をタダで分けてもらえるというアメリカに渡る。しかし、二人がアメリカで始めた新生活は苦難の連続だった。それでも、「自分自身の土地」を夢見る二人はしぶとく生き抜いていく…。当時プライベートでも蜜月時代にあったトム・クルーズニコール・キッドマンの共演として話題を呼んだ大作。 (Yasu)[投票]
Comments
全41 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5いがらしゆみこ作品、「メイミーエンジェル」「レディージョージ」に似ていた。 少女漫画チック! (うぴぴ)[投票(1)]
★5ニコール・キッドマンはやはり素敵だ。トム君は偉大な俳優だ。アメリカン・ドリームという幻想に感動してしまった。 (ハム)[投票(1)]
★4約20年ぶりに再見。当時はトム・クルーズニコール・キッドマンの関係ばかりが取りざたされて肝心の映画が軽んじられていた印象があるが、傑作とまでは言わないまでも、時代を問わず楽しめる佳作であることは再確認した。 [review] (ナム太郎)[投票(2)]
★4なんだかんだ云ってトム・クルーズニコール・キッドマンもすばらしい俳優だし、ロン・ハワードはさすがに手堅く面白く映画を仕上げている。(照明も含めて)豪華なセット撮影はいかにもセットという感じが強いが、終盤の雄大なロケーション撮影を引き立たせる役目を果たしている。 [review] (3819695)[投票(2)]
★4夢や希望を持って進む人の姿は素晴らしい!その目標を目前にした時、人は今までを振り返り、涙する思いに満ち溢れる事でしょう。しかーし、それを邪魔される・・・そりゃあド頭にくるさ。復讐したれ~・・・を乗り越える素晴らしさが詰まっている映画でした。 (かっきー)[投票(2)]
★4親父が死ぬシーンで、なかなか逝かないな~って思ってたら・・・ [review] (nob)[投票(1)]
★4二人のやり取りが結構楽しい。この頃二人は幸せだったんだろうな。 (てべす)[投票(1)]
★4このふたりの可愛さで、このラスト!好きだなぁ、このラストシーン。。。カットのひとつひとつまでが好き。 (あちこ)[投票]
★3絵作りだけ壮大な70mm撮影に、もろにセットな壮大なセット、壮大なロケ撮影、壮大なジョン・ウィリアムズの音楽。とかくはりぼての「壮大」「デッカイ」「スケール」に溢れている映画。それがことごとく分離して、シーン・ドラマの繋がりがない、最後まで登場人物の行動動機は不明なまま。 (Kavalier)[投票(1)]
★3パーテーションのすきまからチラチラッと見えるお着替えシーンは心をくすぐらせるものがあった。逆もありなのね?トムの半ケツがセクシー?けっこうゴツイ。 (ピロちゃんきゅ~)[投票(1)]
★3覗き、覗かれ、それでも我慢してるところが偉い。ジョセフの爆発ぶりに納得。 (らーふる当番)[投票]
★3この顔ぶれでこの題材ならもっと面白いものを期待していたのですが… (billy-ze-kick)[投票]
★3オォーイ、雄大な西部の風景はたったあれだけか。オールドな西部劇ファンならがっかりしてしまうと思う。 (タモリ)[投票]
★3誇り高きアイリッシュ移民の歴史とともに、ニコール&トム蜜月の歴史。ああ時代は遠くなりにけり…。ちょっと重めの題名や暗いオープニングに惑わされますが、軽く観ることのできる冒険映画ですな。トム映画だし。 [review] (chilidog)[投票]
★3トム・クルーズニコール・キッドマンが美しい!年代が遅ければ『タイタニック』のジャックはトム・クルーズでも良かったわ。台詞を極力なくして! (mimiうさぎ)[投票]
★3リアリズムには欠けるが、重く神妙になりがちな歴史ものながら生き生きと楽しい仕上がりなのは評価できる。クルーズの推薦により起用されたキッドマンがかわいい。 (LOPEZ que pasa?)[投票]
★3まだ若い頃に観た時はわくわくして見たな~。気の強い二コールがけっこうかわいい。 (わわ)[投票]
★3いい映画だったけど、なんであんな死に方なの? (ジークフリート)[投票]
★2結婚記念映画。まだニックが大味。 (ころ阿弥)[投票]
Ratings
5点8人****
4点44人**********************
3点75人*************************************.
2点24人************
1点4人**
155人平均 ★3.2(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
歌曲賞の研究 ()[投票(16)]封印が必要?な作品 (アルシュ)[投票(11)]
アイルランドの子守唄 (町田)[投票(4)]公私混同と呼ばないで (mize)[投票(3)]
薄闇の時代―我がいとしの19世紀 (あまでうす)[投票(2)]アメリカン・シットコム『ふたりは最高!ダーマ&グレッグ』出演者登場映画 (BRAVO30000W!)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「遥かなる大地へ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Far and Away」[Google|Yahoo!]