コメンテータ
ランキング
HELP

グース(1996/米)ファンのコメント

グース(1996/米)が好きな人ファンを表示する

グース(1996/米)************

★5映像と音楽の素晴らしさに涙しました。 [review] (まーやん)[投票]
★5あんな風に空を翔んでみたくなります。 (びりい★)[投票]
★4子供と動物って、一番嫌いなパターン。けど、これはどうしてこんなに泣けるんだ!ただ、鳥が飛ぶだけなのに…。 (やどわーど)[投票]
★4アンナ・パキン目当てで観たが、どうして一番良かったのはグースたち。彼らの姿に泣きそうになった。[Video] (Yasu)[投票]
★4心あったまった。グースの雛はかわいいね。 [review] (ねこすけ)[投票]
★4美しい映像の持つ繊細さと力強さ [review] (olddog)[投票(1)]
★4アンナとお父様。やはり、空を飛ぶということにひどく爽快感を感じた。ぶちの犬なんかより、野生の雁の方がよほど愛らしい。 (HAL9000)[投票]
★4鴨を従えて空を飛ぶ映像の圧倒的な説得力に、ついすべてを投げ捨て見入ってしまうが、あとから考えれば・・・、いや考えるの止め。 (G31)[投票(1)]
★4単純な話だと思って何気なく見てたら、意外と山あり谷ありで楽しめる隠れた名作。 グースの優雅さに魔女の宅急便を思い出しちゃいました。 こんなことしてみたい。 (ヒコ一キグモ)[投票]
★3美しいのは映像ではなく、風景です。景色素晴らしいです。 (rana)[投票]
★3空を優雅に飛ぶ姿…うぅ〜ん、美し〜い (peaceful*evening)[投票]
★3発想がすごい…。ホントにやっちゃうんだからもっとすごい。 (もーちゃん)[投票]
★3お約束なドッキリ・ハプニング(シャワー室)に苦笑。 (あまでうす)[投票]
★3この映画の製作のために、グライダーを親だと思わせる(プリンティングする)グースを育てたり、多数のグースをコントロールしたらしい。その話を先に聞いていたので、グースが可哀想でならなかった。 (peacefullife)[投票(2)]
★3みなさーん、自然を大切にしていますか?・・・白樺の木の皮をはいだ事がある・・・。 みなさーん、動物を大事にしていますか?・・・アヒルを放り投げた事がある・・・。ヤバイ、罰せられそうだ。・・・あっ、パラグライダーだ、気持ち良さそう・・・。 (かっきー)[投票]
★3近くの公園に巣くうガチョウを密かに狙っている。 (ゼロゼロUFO)[投票]
★3元ネタのおっさんがむちゃくちゃ自慢たらたらな上に、動物生態のことを考えているわけでもなんでもないのが情けなくて3点。北海道の職員達はもっとすごいぞ!→ [review] (はしぼそがらす)[投票(7)]
★3映画はよかったのに、この雛たちの今後は・・??と心配になってしまいました。 (あちこ)[投票]
★3アンナ・パキンが非常にかわいい。それしか覚えていない。なんかアヒルが出てたような気がする。 [review] (ペンクロフ)[投票(1)]
★3ああ、またこんな日本人が出てくるのか。だから−1点。 (USIU)[投票]