セシル・ケラウェイの映画ファンのコメント
別離(1939/米) ふるえて眠れ(1964/米) 枢機卿(1963/米) ラブ・レター(1945/米) ハーヴェイ(1950/米) ジェニーの肖像(1948/米) 招かれざる客(1967/米) 原子怪獣現わる(1953/米) 奥様は魔女(1944/米) 郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946/米) 月光の女(1940/米) ジャンヌ・ダーク(1948/米)が好きな人 | ファンを表示する |
別離(1939/米) |
バーグマンを見惚れているだけで時間が過ぎ去ってしまうのだが、しかし、レスリー・ハワードが貧相で良くない。これもグレッグ・トーランドの仕事か。名手も下手な監督と組むとこういうことになってしまう。 (ゑぎ) | [投票(1)] | |
家族の堅牢さが嘘くさく、古臭さが露わ。それでも往時のウェルメイド映画だと思う。レスリー・ハワードの上品さに加え、イングリッド・バーグマンの奇跡の若さと美貌とがどろどろの展開を見事に糖衣にくるむ。中盤、窓ガラスに映り込んだイングリッドが消えゆくショットは神業。 (ジェリー) | [投票] | |
邦題自体がネタバレ。ちなみに、レスリー・ハワードって... [review] (りかちゅ) | [投票] |