★4 | 「ここ。ここが面白い」と指でさし、手で掴むことができる映画。観客の目の前で起こることのみで徹底的に勝負する在りようがサイレント映画の如く美しい。 [review] (ペンクロフ) | [投票(2)] |
★3 | 発想、着眼点はおもしろいし、演技だってわるくない。しかし、記者にしても、NASAにしてもあの3人にしても全てが中途半端に終わっている気がする。 [review] (kazya-f) | [投票(2)] |
★3 | 今更言うまでもなく、アイデアは特筆もの。ただもう少し宇宙飛行士達の人物の掘り下げがあれば&陰謀側にもう少し関わっている人達の規模の大きさを感じさせてくれれば、もっと盛り上がったかも。惜しい。 (takamari) | [投票] |
★4 | ほんと… 最近の映画は生きている人間を描くのが下手になってしまったものだ。☆4.5点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★3 | 小さい頃に観て、かなりTVや映画の撮影というものに関心を示した作品 アッポー!! てゆーか… (どらら2000) | [投票] |
★4 | ピーター・ハイアムズ監督の才気溢れる脚本と切れの良い演出で、息をもつかせずラストまで引っ張られる。エリオット・グールドが渋い。 (トシ) | [投票(1)] |
★4 | ピーター・ハイアムズ監督の最高傑作。このレベルの作品を量産していたら、一流監督になれたのでしょうが…。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★4 | 実際アメリカでは、本気で疑ってイロイロ探りを入れている奴らがいるから面白い。逆に夢がある。国家的なんちゃってプロジェクト万歳。 (眠) | [投票] |
★4 | 子供の頃TVで見て驚愕した。メディア・リテラシーにお薦め。 (dahlia) | [投票] |