★3 | 『ニュー・シネマ・パラダイス』を撮ってしまったトルナトーレには、もっと「これでもか!」的な「勝負」を求めてしまうのは私だけだろうか?単純に言えば、細かい話はともかく、こういう「そこそこ」の映画を撮ってしうところが気に入らないのだ。 (ナム太郎) | [投票(1)] |
★5 | メラニー・ティエリーが印象的 (はな) | [投票] |
★4 | 簡単なようで難しいね。 [review] (あまでうす) | [投票] |
★3 | どうあがいてもニュー・シネマ・パラダイスはこえられない。 (モン) | [投票] |
★5 | さすが、ジョゼッペ・トルナトーレ!劇中のピアノもとても良くて、映画観終わってすぐ、思わずサントラを買いに行ってしまったのは僕だけじゃないはず! (makoto7774) | [投票(3)] |
★3 | 素晴らしい音楽と雰囲気に浸る映画。でも主人公の描き方は中途半端だと思う。 [review] (ワトニイ) | [投票(1)] |
★3 | 面白かったけど、ティム・ロスってことで期待しすぎたかも。 (たけぞう) | [投票] |
★5 | 才能を持っていなかったら彼の人生はどう変わっていたのだろう。無線で知らない人と会話なんてちょっと寂しい。これが本当の彼だったのでは? 一目見ただけで人のテーマ曲を作り上げるなんて凄い才能なんだ!僕にもテーマ曲をつけて下さい。 (かっきー) | [投票(4)] |
★2 | 名前と不自然なポルターガイスト現象なピアノが滑るシーンしか見所がないのと、浜村淳が映画紹介でほとんど喋ってしまったというのがつまらなくした理由… (ジャイアント白田) | [投票(1)] |
★3 | あまり主人公に共感できなかった。 (Susie999) | [投票] |
★3 | だんだんイライラしてきてしまった。 (あちこ) | [投票] |
★5 | 95点。美しい映画です。個人的には4点ですが母親がめちゃくちゃ気に入ってたので記念5点(^^; (ナッチモニ。) | [投票] |
★5 | ラストのWHY?を考えることにこの映画を見た価値があるんじゃないかなぁ〜。人それぞれに感じればOKということで。 (kuni) | [投票(1)] |
★4 | もう設定勝ちでしょ。船の上で生まれ、ナインティーンハンドレッドと名付けられた男。ここだけで僕は涙腺緩む準備ができちゃうんですけどね。 (RYUHYO) | [投票(2)] |
★2 | ホールでピアノが動き出した瞬間、すでにひいた。 [review] (mimiうさぎ) | [投票] |
★3 | ラスト寸前まで泣きかけだったのに‥‥長台詞は嫌いだ。 (こり) | [投票] |
★5 | ティム・ロス・・?えっパルプフィクションのあの人!!うっそーーー!!
・・・。ティム・ロスのイメージが、180度変わった!
とてもいい作品だった! [review] (ユリア) | [投票] |