コメンテータ
ランキング
HELP

ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)ファンのコメント

ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)が好きな人ファンを表示する

地下鉄のザジ(1960/仏)************

★51つの“記号”になりかけているようにも思えるこの映画、もっとたくさんの人が見て、大笑いしてくれたらいいと思います。 (ユリノキマリ)[投票(1)]
★4前半のナンセンスなスピード感がいいですね。前衛ジャズみたいな音楽もすばらしい。 (_)[投票]
★4どんどんとナンセンスが加速していく。いつのまにかザジは眠る。そうそう、子供の頃の寝入りばなってこんな感じだったな。どんどん夢に置いていかれて、どこから寝てたか、何がほんとだったか、ずっとわかんないまま。 (イライザー7)[投票(5)]
★4まったくもって笑えなかった。でも独特の陽気さは好きだ。どの場面も見ているだけで楽しくなる絵本みたい。2002.11.26 (鵜 白 舞)[投票]
★4マセた子供と幼稚な大人達。 (miw)[投票]
★4まあまあかわいい子が走り回る。そこの絵が少し良い。あとは別に。 (pinkblue)[投票]
★4ドリフに通ずるものがあるよ。 [review] (づん)[投票]
★2この時代にこういう映画を撮った事に意義があるんだろうけど、今見てもね…ひたすら詰まらなかった。 (りかちゅ)[投票(4)]
★3なんだったんだ、この映画は? コロコロころころあっという間に終わっていた。 (debussy)[投票]
★3泣き喚く子供を煩わしく思うようになった心境の変化と関係あるのだろうな。残念ながら2点スレスレの3点。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★4スキっ歯のザジは見事に可愛らしい、と思う。 [review] ()[投票(2)]
★3トムとジェリーの実写版みたいな感じ。コマ落ちや早送りといったテクニカルな映像が漫画っぽさを引き立てているけれど正直ついていけない部分も多かった。 [review] (CGETz)[投票]
★5スゴイスゴイ!!まるで不思議の国のアリスの様。色が素晴らしい♪ (レディ・スターダスト)[投票(4)]