★3 | 風呂場の喧嘩の場面が良かった。(06・1・14) (山本美容室) | [投票(1)] |
★4 | 座頭市じゃない勝新もかっこいい。 (ぱーこ) | [投票] |
★4 | 単独主演の重責から外れて生気溢るる勝新、淡路恵子のコメディエンヌ振りやカップミュートのラッパでもって醸し出されるヒューモアが、アルトマンの諸作と共振を起こし、『人間の條件』とは別の切り口で、個人であることを全面肯定している。 (寒山拾得) | [投票] |
★5 | 有田の身の回りの世話って、大宮は受けだったのかしらん。最後の最後で受けにまわる有田も素直に女々しくて気持ち良い。
営巣では俺が立ちだ! シャバではあたしが受けよん☆ 好きにして〜 [review] (入江たか男) | [投票(2)] |
★4 | ポスターは豪快なハチャメチャ(エロ)軍隊ものの様に書いてあるが、実際はギリギリ現実(リアル軍隊)の中で勝負しており、それだけに予想以上に無茶苦茶なトンでもない映画であった。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★4 | すごく面白いんだけど、一番凄いのは、増村監督がしっかりエンターテインメント作れたって事なのかもしれない。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 勝新の魅力は実は座頭市よりもこっち。粗野で無骨で真っ直ぐ。げんこつの愛の交し合い。いつのまにか有田の目で大宮を見ている自分に気付く。そう、どうしようもないけど目が離せないってやつは確かにいる。今だったら絶対に作られない映画の代表格。 (tkcrows) | [投票(8)] |
★4 | 実際の所、シャバでの生活はあまり上手くなかったという大オチ。 (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] |