★4 | ハリウッド拝金主義を撲滅せよ! カンフー&ポルノ映画は味方だ! ボンクラ万歳! ディメンテッドフォーエバーー♪ (STF) | [投票] |
★3 | 彼らが自分の体に刺青で刻んだ監督の名前よりも冒頭、街の映画館の看板にある様々なクソ映画のタイトルにシビれた。「ポストマン2」ってアンタ。 (ペンクロフ) | [投票(1)] |
★5 | アホくさい映画がヒットする現状に不満のある人は必ず見て下さい。あるいは話題作に1点つけるのがステイタスと思っている人もどうぞ。映画にたいする間違った愛情が満ち溢れています。 (ハム) | [投票(1)] |
★2 | コンセプトは共感出来たのだが(え?それは口実のお遊び映画だって?それはそれでも良し)・・・,如何せんどうしようもなく面白くなかった。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★3 | 「アクションファン!助けてくれ!」「ハードコアの助けを!」何故か無性に胸が熱くなります。異端児スティーブン・ドーフも本領発揮。襲撃する撮影現場が『ガンプ・アゲイン』だし、パゾリーニ映画祭の客がゼロでキレるし、最高!・・・なんだが。 [review] (HW) | [投票] |
★4 | まさかこの映画を上映中に場内で携帯電話が鳴らすバカがいるとは・・・。まだまだ彼らには頑張ってもらわないと困る。 [review] (tacsas) | [投票(10)] |
★3 | たいして爆発してないじゃん! [review] (トシ) | [投票(3)] |
★4 | 「何が完全版だ、最初から長いよ!」笑った笑った。でももうひとつ吹っ切れ方が足りないような気がしたのは、尺が短いせいかな? (薪) | [投票] |