コメンテータ
ランキング
HELP

「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント

メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) シーズンチケット(2000/英) シューティング・フィッシュ(1997/英) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) プロヴァンスの恋(1995/仏) 恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) 十二夜(1996/英) マーサ・ミーツ・ボーイズ(1998/英=米) スライディング・ドア(1997/英=米) パリのレストラン(1995/仏) タイタニック(1997/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) 理想の結婚(1999/英) リトル・ヴォイス(1998/英) 他人のそら似(1994/仏) ターミネーター(1984/米) すべてをあなたに(1996/米) シーズ・オール・ザット(1999/米) センターステージ(2000/米) 迷宮のレンブラント(1997/米) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) 愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏) ラブetc.(1996/仏) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) ディナーラッシュ(2000/米) クローサー(2002/香港) ラン・ローラ・ラン(1998/独) チアーズ!(2000/米)が好きな人ファンを表示する

ベッカムに恋して(2002/英=独)************

★4失礼を承知で申し上げれば、ぜんぜん期待してなかったのだが…。これはいい!パーミンダ・K・ナーグラの濃密な美しさに目が離せなくなったのが、一番の原因だが、コミカルでテンポよく、爽やかな展開も文句なし。終盤、試合の盛り上がりと姉の結婚式の盛り上がりの重ね方はうまかった。インド系の音楽ののりが癖になりそう。 (ことは)[投票(6)]
★5インド人女子好きのわたしにはたまらん映画。 [review] (MM)[投票]
★4歌と踊りと物語でまさにインド映画。ありきたりのストーリーだが、等身大の悩み等素直な展開に好感が持てる。サッカーのみならずスポーツ女子の為の希望の映画だ。 (KEI)[投票]
★2邦題を初め、理解不能な点が多すぎる。 [review] (アルシュ)[投票]
★4おお、復唱するだに(しなくていいよ)、こっぱずかしい、クサいセリフを。あー、でも、かっこよくて、スパイシー!!ジュリエット・スティーブンソンが、また笑わしてます。 [review] (kazby)[投票]