コメンテータ
ランキング
HELP

「強引な男・相米慎二の仕事」(ぽんしゅう)の映画ファンのコメント

光る女(1987/日) ラブホテル(1985/日) 雪の断章 情熱(1985/日) 台風クラブ(1984/日) ションベン・ライダー(1983/日) 魚影の群れ(1983/日) セーラー服と機関銃(1981/日) 翔んだカップル(1980/日) お引越し(1993/日) 東京上空いらっしゃいませ(1990/日) 夏の庭 The Friends(1994/日) あ、春(1998/日) 風花(2000/日)が好きな人ファンを表示する

喜劇 女売出します(1972/日)************

★4女たちに対する市原悦子の強烈な包容力。それを引き出し、後から支える森繁久彌の茫漠とした許容力。その舞台で、いつしか夏純子米倉斉加年も、そして岡本茉莉が懸命に「生」を踊る。西村、小沢、久里、財津も適材適所。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4新宿芸能社シリーズでは本作が最も判りやすく共感を得ることのできる作品かも知れない。やっぱり岡本茉莉をヤクザから救い出す一連のシーケンスが実に良く、ストレートな活劇として満足感がある。夏純子のキャラクタリゼーションもブレないストレートな侠気で一貫している。それに、 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4なんでもかんでも過去の映画に結び付けてしまうのはよくないと承知しつつも言うが、やはりこれもホークスに共通するものが感じられるのだ。とにかく、断片的な構造であって、例えばラストショットのために本当に必要だったシーケンスなど数える程でしかないだろう。そういうエピソード羅列式の断片構成だからこそ、意味から解放されてキャラクタも映画も弾ける。 (赤い戦車)[投票]
★4バイタリティとかそういうのではなく露骨にSEXが日常に介在する世界で松竹イズムを穿ちつつ一方ベタな人情話を踏襲した森崎イズムに改めて感銘した。夏純子の目力、森繁市原の情、西村小沢の芸を俺は愛する。 (けにろん)[投票(2)]
★3「笑っちゃうぜ。」と米倉斉加年は言うけれども、笑わせてくれるのは小沢昭一くらい。喜劇と謳いながら人情劇めいているのは、寅さんシリーズの松竹なればこそか。 (熱田海之)[投票(1)]