コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 (2006/)

[Animation/Drama/Action/SciFi/Fantasy]
製作総指揮井本満 / 堀江信彦
製作山本秀基 / 宮直樹
監督今村隆寛
脚本堀江信彦 / 鴨義信 / 真辺克彦
原作武論尊 / 原哲夫
撮影佐藤正人
美術坂本信人
出演阿部寛 / 柴咲コウ / 宇梶剛士 / 大塚明夫 / 大塚芳忠 / 堀内賢雄 / 石塚運昇 / 浪川大輔 / 坂本真綾
あらすじ80年代のバブル時代に一世風靡した『北斗の拳』。86年には映画化(東映系)し大ヒット。そんなバブル時代の遺産の一つでもある『北斗の拳』が近年のパチスロ人気でブーム再浮上。そしてついにリメイクとなった(東宝系)。ボイスキャストには声優を起用せず人気ドラマで活躍する俳優を起用。しかも五部作の超大作シリーズ。記念すべき初回は原作の聖帝十字陵編を映画化。とはいえサブタイトルにもある通り今回の主役はケンシロウではなくラオウ。そしてラオウに恋する映画オリジナルキャラクターとしてレイナが登場する。ケンシロウには「ドラゴン桜(TBS系)」の阿部寛、ラオウには「スタアの恋(フジ系)」の宇梶剛士、そしてレイナには人気TVシリーズ「Dr.コトー診...[more] (HILO)[投票][全 2 件]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5既に出尽くした観のある北斗世界のギャグ部分を廃し、総てのエピソードに関連性を持たせることによって、「北斗正史」とでも言うべき物語が語られ始めた。これはもう、ぞくぞくするほど刺激的だ。 [review] (水那岐)[投票(7)]
★4もうラオウは「むぅ」とか「うむぅ」だけでいいよ、喋んなくて。サウザーのお師さんもそう言ってたよ。 [review] (ごう)[投票(2)]
★4原作はリアルタイムで連載を読んだけど、TVアニメは1,2回しか見たことのなかった小生にとって、この映画は俳優諸氏の声あて含めて、あり。短い上映時間にそれぞれの闘う理由が盛り込まれるなど、送り手側の世界観がちゃんと提示されているのもよかった。 [review] (ロープブレーク)[投票(1)]
★4私どもの年配者が、恐らく見てはいけない、もしくは見る必要のない、映画なのかもしれないが、久々にこの手のアニメを見て想像以上に人間ドラマを垣間見てしまったのも事実。 [review] (セント)[投票]
★3地獄の沙汰も金次第。 [review] (Myurakz)[投票(5)]
★3原作を一度通読したきりの身には、変な宗教を見せられているような場違い感覚。しかし、このラオウ神話構築は本当に正しい『北斗』なのか?(2007.4.16) [review] (HW)[投票(1)]
★3何だ?、この緊張感のないカップルの声は>ラオウ&レイナ (らーふる当番)[投票(1)]
★3カラオケのボイトレに「愛をとりもどせ!」を歌ってる繋がりでとりあえずチェック。映画云々はともかく阿部寛のケンシロウだけでも三つ星の価値あり。 [review] (HILO)[投票]
★2ハイライト過ぎる。絵もTVアニメの方が迫力があった。 [review] (ドド)[投票(1)]
★1まずは声優変えましょう [review] (hideaki)[投票]
Ratings
5点1人*
4点4人****
3点7人*******
2点4人****
1点2人**
18人平均 ★2.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
検索「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」[Google|Yahoo!(J)|goo]