コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

桂子ですけど (1995/)

[Drama]
製作園子温
監督園子温
脚本園子温
撮影ウォン・オンリン
美術園子温 / 西川裕 / 鈴木桂子
出演鈴木桂子 / 内田栄一
あらすじこの映画は一時間一分一秒で終わる。 あと一週間で22歳の誕生日を迎えるわたし、東京で一人暮らしをしている鈴木桂子。職業、ウェイトレス。彼女が、その大切な日々を一日、一時間、一分一秒を記録する。大切に記録していく。彼女の映画であると同時に、園子温が彼女へ捧げた「女の子映画」。日記映画の金字塔。 (ALPACA)[投票(3)]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5一秒、一秒に輝きを与えようとしたこの映画の手法は、結果的に珠玉の女の子映画となった。鈴木桂子さんは、一生涯、日本一幸せな女の子に違いない。永遠に残された、自分の時間があるんだもの。 [review] (ALPACA)[投票(2)]
★5「22」歳の時に「偶然」この映画を見れたことがなんだかとてもうれしい。題材はとても陳腐なような気がするけど、そんなことを考える自意識を突き破って侵入してくる園子温がとても好きだ。 (蒼井ゆう21)[投票(1)]
★4ミニマルに、軽やかに、けれどしっかりと歩み出していく桂子の(映画の)足取。 ()[投票(3)]
★3心臓の鼓動は「生」の証明であると共に、「死」へのカウントダウンでもある(02/05/04)→ [review] (秦野さくら)[投票(2)]
★3子供の頃だれもが時計の不条理を考えるはずで、真正面からこれを取り上げた本作は学生レベルの青臭さが横溢しているが、それでも才能のある人が撮ると閃きがあるものだと感心した。蜿蜒と続く横移動はフィリップ・ガレルですね。 (寒山拾得)[投票]
★2こういう映画はどうなんでしょう?良いとか悪いとかを超えているように思う―ああ、そうですかと。確かに“時の過ぎ行き”を改めて感じさせられはするけどね。本当に時間は貴重なので、早送りをして約半分の時間で観ました。 (KEI)[投票]
★1時間を埋めるためにただ数を数える。この映画は恐ろしい。 [review] (ina)[投票(3)]
Ratings
5点3人***
4点1人*
3点3人***
2点3人***
1点1人*
11人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
正しい少女映画 (ALPACA)[投票(7)]愛してしまってスみマセン (ALPACA)[投票(4)]
ピンク出身監督 (町田)[投票(2)]
Links
検索「桂子ですけど」[Google|Yahoo!(J)|goo]