★5 | フェア・ゲーム(1995/米) | 弁護士のケイト(クロフォード)は街角で流れ弾にあたり負傷する。凄腕刑事であるマックス(ボールドウィン)は彼女に事件の詳細を取調べするように頼まれる。マックスは彼女と撃った犯人とは何も関係ないと判断する。彼は取調の書類のことでケイトの家へ向かうのだが彼女の家が大爆発する。ケイトは奇跡的に助かるが何者かの集団に命を狙われる・・・。 | [投票] |
★5 | マスク・オブ・ゾロ(1998/米) | メキシコがスペイン領にあった頃。カリフォルニアを牛耳る男ドン・ラファエルは見せしめに民衆の前で無差別に農民を処刑する。ラファエルの暴虐を許せぬ。と必ずそこには農民達の英雄ゾロが登場する。ゾロはラファエル達に制裁を加えさっそうとその場を立ち去る。ゾロは子供達の憧れの的であった。しかし、彼は忽然と姿を消す。時は20年後、ドン・ラファエルはカリフォルニアを独立国化させようと企み、秘密の金鉱で人間を強制的に労働させ金塊を手に入れ、土地を支配しているサンタ・アナから金で土地を買収しようとするのだが、そこに再び英雄ゾロの姿が現れる・・・ | [投票] |
★5 | ザ・ダイバー(2000/米) | 小さな農村で生まれ育った黒人青年カール・ブラシア(キューバ・グッディングJr.)は海軍のダイバーを志望する。必死の思いでなんとか海軍に入隊したカールを待ち受けていたのは人種差別という大きな壁が作り出した、コックという仕事だった。彼はコックという仕事にウンザリするがやがてある日の出来事をキッカケにカールはダイバー養成所への入学を許可される。そこでも人種差別の壁が立ちはだかるが、カールはくじけずにダイバーになりたい。という信念を貫き通してゆく。 | [投票] |
★5 | ターミネーター2(1991/米) | [ネタバレ?(Y10:N14)] 未来からスカイネットは自身の危機を回避するため
1994年にターミネーターT-1000(パトリック)を送り込んだ。
目的はスカイネットに対抗する人間軍の総指揮官ジョン・コナーを少年時代に抹殺すること。
しかし、またそれを阻止するためジョン・コナー自身もターミネーターT-800(シュワルツェネッガー)を過去に送り込む。
1994年、2体のターミネーターは少年期のジョン・コナーに接触する。
T-800とジョン・コナーはT-1000から逃げ切り、
かつて未来から来たターミネーターと対決したジョン・コナーの母親サラ・コナー(ハミルトン)とも合流する。
3人は未来の人類の存亡をかけ、T-1000に挑む。
| [投票] |
★5 | WHO AM I?(1998/香港) | ジャングルの奥地で誘拐事件が発生する。誘拐に成功した首謀者達は関わった工作員達を抹殺し、誘拐事件を隠蔽する。しかし、彼らの知らないところに生き残りの工作員がいた。彼はヘリから落下した衝撃で記憶を喪失してしまう。助けられたアフリカの遊牧民達に「Who am I?」と尋ねるが言葉が通じない。遊牧民達は名前だと思い込み、彼は「フーアムアイ」と称されてしまう。アフリカから奇跡的にアメリカまで帰還したフーアムアイ(ジャッキー)だが誘拐事件の首謀者達に再び命を狙われることになる。 | [投票] |
★5 | 遊星からの物体X(1982/米) | 南極観測基地の住民は1匹の犬を殺そうとしているノルウェーのヘリを発見する。基地の住民はノルウェー人達を狂気に駆られていると思い込み、射殺してしまう。事態の異常に気づいた彼らは本局と連絡をとろうとするが何故か無線が通じない。仕方なく彼らは最寄の基地まで行くことにするが、そこで見たのは得体の知れない生物の死体であった。資料と死体を持ち帰った彼らは何が起こったのか推測をはじめるが結局何も予想がつかないまま、連絡が通じるまで待つことにする。しかし、彼らの犬舎ではとてつもないことが起こっていた・・・ | [投票] |
★5 | エグゼクティブ デシジョン(1996/米) | 猛毒神経ガスを大量に積載したジャンボ機をテロリストがハイジャックした。
テロリスト達の要求は刑務所に服役中の仲間の釈放だった。
要求を飲まない場合は乗客を殺し、ワシントンで猛毒神経ガスをばら撒く。と宣言される。
予想外の事態に政府はワシントンを死守するため、
陸軍情報センターのグラント(ラッセル)と
アメリカ軍のトラヴィス大佐(セガール)を召喚し、ジャンボ機に潜入させる。
果たして彼らは人質を救出し、国家の危機を回避させることが出来るのか? | [投票] |
★4 | ディープ・ブルー(1999/米) | ある海上研究所では脳細胞の老化を抑える研究が進んでいた。しかし、
そこの研究所の所員は次の実験で研究の成果を出さなければクビにされることが確定していた。そこでは多くのサメを飼いならし、実験体にしていてその最終実験にもサメが使われていた。そして当日。実験は見事に成功した。しかし所員が浮かれている間、実験体のサメが意識を取り戻し1人の所員の腕が食いちぎられてしまう。なんとかして重症を負った所員を救出しようとヘリを要請するが外は大嵐で重症を負った所員、観測塔の見張り、ヘリの乗務員までもが死亡してしまう。研究所内に閉じ込められた所員たちは嵐が収まるまで待機しようとするが、実験で人間と同等の知性を得てしまったサメ数匹に襲われる。外界と完璧に隔離された海上施設から決死の脱出劇が始まる・・・。 | [投票] |
★4 | ドリヴン(2001/カナダ=米) | アメリカのF1界のトップレーサーを争う男ブライ(キップ・パルデュー)は、同じくトップレーサーを争う実力を持つ男ボー(ティル・シュワイガー)にライバル心を燃やしていた。しかし、ブライはマネージャーである兄の指導によるプレッシャーに押されめっきり優勝回数が減ってしまう。そこで、ブライのチームオーナーであるカールはかつての名レーサー、ジョー・タント(スタローン)をチームに加えブライの復活を願うが・・・ | [投票] |
★4 | 6デイズ/7ナイツ(1998/米) | ダズル誌の副編集長であるロビン(アン・へッチ)は恋人フランクとバカンスを楽しむたニューヨークからマカテア島に行く予定だった。チャーターした飛行機はものすごいオンボロ。運転手はクイン(ハリソン・フォード)という口の悪い男。しかしマカテア島までの交通手段はこれだけ。不安を押し切り2人は飛行機に搭乗する。行き着いたマカテア島はまさにゴージャスな気分を満喫するにはもってこいのパラダイスだった。しかし、ロビンはダズル誌の編集者の命令でタヒチに飛ぶことになる。彼女は仕方なく唯一の交通手段であるクインの飛行機に再び搭乗する。が、事件は起こった。マカテア島からタヒチへの移動ルートに巨大なスコールが出現。クイン達はたちまち雷にうたれ、墜落してしまう。2人が気がついた場所は地図にない無人の島だった。なんとか脱出しようと企む2人だが・・・ | [投票] |
★4 | 暗殺者(1995/米) | 世界一の暗殺者として名声の高い男ラス(スタローン)は次の任務を最期に、暗殺者を引退しようと思っていた。しかし任務決行日、彼の獲物はある他の暗殺者に狙われてしまう。その暗殺者の名前はミゲル・ベイン。ミゲルはその後警察に捕まってしまうが、すぐに脱走してしまう。タクシー運転手になりすましたラスはミゲルを追い詰めるが逃げられてしまう。結局、彼は謎の存在として消えてしまう。そしてラスは新たな任務を受け、1人のハッカーを暗殺しに向かうが・・・ | [投票] |
★4 | メン・イン・ブラック(1997/米) | 地球上に侵入した異星人(エイリアン)達を監視する組織、「メン・イン・ブラック」彼らはエイリアンが存在する可能性があるところに必ず現れ人類に被害が及ぶ事態が発生したのなら地球上から消し去る。これが彼らの任務であった。ニューヨークで偶然あるエイリアンを追跡していた市警のジェームズ・エドワーズはそのエイリアンと互角に張り合える運動能力を認められ「メン・イン・ブラック」にスカウトされる・・・ | [投票] |
★4 | トーマス・クラウン・アフェアー(1999/米) | ある美術館でゴタゴタが発生している途中、1億ドルの値打ちのある絵が盗まれた。警察は大慌てで絵の捜索を始めるが、そんな泥縄式な戦法は通用しなかった。そこにスイスの保険会社の社員キャサリン(ルッソ)が現れる。彼女は実業家のトーマス・クラウン(ブロスナン)に目をつける。狙いは的中し彼の自宅から絵を発見。キャサリンはクラウンを摘発させる時期を伺うため、しばらく彼を監視するのだが、彼と共に行動する度に彼女はクラウンの心の奥に魅せられてゆく・・・ | [投票] |
★4 | クロスゲージ(1997/米) | 軍の司令に逆らい、上官を射殺した罪でジェームズ・ダン(キーネン)は死刑を宣告される。
ダンは護送車で刑務所に送られている途中、謎の部隊に襲撃され囚われの身となる。
部隊の名は”ブラック・シープ”。
ブラック・シープに身の釈放と交換に大統領暗殺計画の実行を命じられる。
しかたなく従ったダンは、既に巨悪な陰謀の手の中にあった。
彼は大統領暗殺者の汚名を着せられ、警察、ブラック・シープに追跡される身になった。
破滅的な状況の中、ダンは汚名を晴らすために反逆を開始する。
| [投票] |
★3 | エスケープ・フロム・L.A.(1996/米) | ニューヨークを襲った大地震はマンハッタンを孤島化させた。
いまやマンハッタンは犯罪者の巣となる。
そこへ革命思想を抱く大統領の娘が国家機密装置を持ち逃亡する。
途方に暮れた大統領に希望の光を与えたのはスネーク・プリスケンの生存だった。
スネークは大統領に機密装置の奪還を依頼されるが拒否する。
しかし、大統領はスネークの体に10時間後に発動する獰猛な神経破壊ウィルスを植え込み、
任務を成功させたら解毒剤を打つ。という強制的な手段にでた。
スネークは依頼を決行せざるを得なくなりマンハッタン島へと向かう・・・。 | [投票(1)] |
★3 | 沈黙の要塞(1994/米) | 火災即応部隊隊員のフォレスト(セガール)は石油会社エイジスの連続火災事件に疑問を抱く。エイジスの巨悪の陰謀を知ってしまったフォレストはあやうくエイジスの社員に始末されかけるが奇跡的に一命を取り留める。アラスカで出会ったイヌイットや事件のマスコミの連中などから事態の深刻さを察知し、フォレストは1人でエイジスに立ち向かう・・・ | [投票] |
★3 | ブレーキ・ダウン(1997/米) | 仕事による引越しのためテイラー一家はマサチューセッツからサンディエゴに向かうことになる。しかしそのためには広大に広がるアリゾナの砂漠を越えなければならなかった。延々と続く荒野を走るピカピカの新車。だが、車が急にエンストを起こし、停車してしまう。そこへ1台のトラックが現れ、妻のエミー(キャサリン・クインラン)だけ次の休憩所へ送ってもらう。荒野に1人残されたジェフ(カート・ラッセル)は30分後、やっと車の修理に成功。彼は急いで次の休憩所レストランに向かうがエミーの姿は無かった。彼はレストランの次の休憩所を目指すが、途中の道で妻を乗せたトラックを発見する。ジェフは無理矢理トラックを停車させ、運転手を降りさせる。どうみてもさっき会った運転手だが、妻のことは知らないと言う。それどころかジェフとも初対面だと主張する。そこに保安官が現われ、共にトラック内を検査するがエミーの姿は無かった・・・ | [投票] |
★3 | シャフト(2000/米) | あるレストランでウェイドという男が黒人の男性を殺害する。
理由は些細なことだった。
その現場に駆けつけた腕利き刑事シャフトはウェイドの態度に呆れ、顔面を殴り飛ばす。
有罪確実だろうと思っていたシャフトは裁判所まで足を運ぶが、
ウェイドは家系の権力により20万ドルで保釈されてしまう。
2年後、シャフトは再びウェイドを逮捕する。
今回は圧倒的にこちら側が有利なので
ウェイドは有罪になると思いきや、またもや100万ドルで保釈。
シャフトはウェイドの逃亡を許すべく
刑事を辞任し、
レストランでの事件の唯一の目撃者ダイアン・パルミエリを探し出すことにする。
それを知ったウェイドは身の危険を案じ、
かつて刑務所の牢で知り合ったギャングのリーダー、
ピープルズにダイアンの殺害を依頼する・・・
| [投票] |
★3 | デッドフォール(1989/米) | アメリカ合衆国でNo.1の実力を競う刑事、
レイ・タンゴ(スタローン)とゲイブ・キャッシュ(ラッセル)。
彼らは同じ現場へ急行することになる。
しかしそこで何者かにより2人は罪を着せられ、刑務所送りとなってしまう。
刑務所で2人は囚人達のリンチを喰らいながらも脱獄する。が、
脱獄に協力した、かつてのキャッシュの上司までもが殺されてしまう。
怒りを爆発させた彼らは、自分らを罠にはめた組織に復讐を挑む。 | [投票] |
★3 | ペイバック(1999/米) | 強盗であるポーター(メル・ギブソン)とヴァル(グレッグ・ヘンリー)は
マフィアから14万ドルを強奪する。
盗んだ14万ドルをポーターとヴァルで7万ドルずつ山分けするつもりだったのだが
ヴァルはポーターを裏切り、14万ドルを独占し命まで奪おうとする。
しかしポーターは一命を取り留め、復讐の鬼となる。
次から次へ襲いくる犯罪組織の人間を完膚なきにまで叩き潰し、
7万ドルを奪還するためにひたすら前につきすすむポーター。
果たして彼は7万ドルを奪還することが出来るのか? | [投票] |