コメンテータ
ランキング
HELP

G31さんのあらすじ: 投票数順

★4ビッグ・ヒット(1998/米)凄腕のヒットマン、メルビン(ウォールバーグ)は、お人好しで「誰からも嫌われたくない」ためにいつも貧乏籤を引いてばかり。ついに同僚シスコ(フィリップス)の裏切りで、ボスの親友の娘・ケイコを誘拐した罪を被せられ、組織から命を狙われるはめに。だがケイコ(チャウ)との間に愛が芽生え・・・。ノー天気かつ迫力満点の痛快アクション。91分。[投票]
★4ザ・コンテンダー(2000/米)急死した副大統領の後任として、大統領(ブリッジス)が指名したのは上院議員レイン・ハンセン。だが女性のホワイトハウス入りを望まぬ守旧勢力により、彼女のセックス・スキャンダルが暴かれる。政治と私生活は別とノーコメントを貫くレインだったが、司法委員長ラニヨン(オールドマン)の老練な手管により、次第に窮地に追い詰められる。いよいよ最後の聴聞会が近づいた・・・。主演女優ジョーン・アレンのために書かれたポリティカル・ドラマ。127分[投票]
★3蝶の舌(1999/スペイン)喘息持ちのモンチョ(ロサノ)は兄から学校では先生が生徒を叩くと教わり、学校に行くことを怖がる。だが体罰をしないグレゴリオ老先生(ゴメス)や、性に詳しい友人らのおかげで、少しづつ外の世界を知る喜びを覚える。ガリシア地方の美しい自然とスペイン内戦という複雑な時代を背景に、少年の成長エピソードを綴る。95分[投票]
★2愛のエチュード(2000/英=仏)チェスの天才・ルージン(タトゥーロ)が、世界大会に出場するため訪れた保養地で、貴族の娘・ナターリア(ワトソン)と恋に落ちる。周囲の反対を押し切り結婚を決意するナターリアに対し、決勝が近づくにつれ落ち着きを失っていくルージン・・・。[投票]
★4紳士は金髪〈ブロンド〉がお好き(1953/米)勝気で姉御肌のブルネット、ドロシー(ラッセル)と、セクシーでマイペースのブロンド、ローレライ(モンロー)は、リトルロック出身のコーラスガール。大西洋横断豪華客船に専属劇団員として乗船、未来の旦那様探しの旅が始まった・・・。[投票]
★3クイルズ(2000/米)ナポレオン時代のフランス。精神病院に幽閉中のサド侯爵(ラッシュ)は、神父(フェニックス)の奨めで自分の背徳的な妄想をクイル(羽ペン)で紙に書きつけていたが、それを密かに出版社に売り渡していた。政府は、彼を監視するため拷問の得意な医学博士コラール(ケイン)を理事長として病院に送り込んだ・・・。[投票]
★4ボディ・バンク(1996/米)N.Y.の緊急病棟に勤める青年医師ガイ(グラント)の下に運び込まれ、不可解な死を遂げた男の身体が消えた。真相の究明を望まぬ人々の手により、彼自身が危険にさらされ、巨大な陰謀に巻き込まれていく・・・。『訴訟』『ネル』のマイケル・アプテッド監督による本格社会派サスペンス。[投票]
★3天使が見た夢(1998/仏)バックパック背負った放浪者イザ(ブシェーズ)と、工場勤めのマリー(レニエ)が知り合い、惹かれ合った二人はたちまち親友になる。仕事も辞め、毎日を面白おかしく過ごす二人。だがマリーが男(コラン)に溺れ、二人の関係もすれ違い始める・・・。'98カンヌ映画祭で主演女優賞ダブル受賞。[投票]
★4天井桟敷の人々(1945/仏)パリの犯罪大通りに面した芝居小屋の芸人バチストは、見物人の中の妖艶な美女が、隣りにいた俗物じじいから泥棒の疑いを掛けられたところを、得意のパントマイムで無実を証明し、救ってあげた。その夜、初めて入った居酒屋で再び美女と出会うバチスト。連れの男を愛していないと見抜いた彼は、思いきって彼女に声をかけるが・・・。美女ガランスを巡る、それぞれの恋愛模様が産み出す人生の悲喜劇。 [投票]
★4ジャガー(1996/仏)金と力のない色男ぺラン(ブリュエル)が、どういうわけか、来仏中のインディオ酋長ワヌに見込まれる。急病に倒れたワヌから、魂を取り戻す旅を頼まれた彼は、借金取りから身を隠すために南米へ飛んだだけで、本気で依頼を果たすつもりはなかったが・・・。ジャン・レノは主演じゃないです。 [投票]
★2アメリカン・サイコ(2000/米)いつも自己鍛錬を欠かさぬナルなヤングエリート、パトリック(ベール)には、人の知らない裏の顔があった。人通りのない路地でホームレスに出会うと、常に持ち歩くナイフで・・・。殺しても殺しても湧き上る殺意のエスカレーションは、もう誰にも止められない!![投票]
★3ユリョン(1999/韓国)過去を消され、番号で呼ばれる男たちだけが乗り込む秘密原子力潜水艦“ユリョン(幽霊)”が、日本近海へ出現!ターゲットは沖縄、そして――。正気と狂気の攻防を描く、渾身のハイテク軍事アクション!![投票]
★2ジュエルに気をつけろ!(2001/米)絶世の美女ジュエルの魅力に目が眩み、美人局強盗に引っかかったランディ(ディロン)だったが、彼女がなぜか自分に惚れてくれたおかげで土壇場で命拾いをする。・・・気づくとジュエルのためにDVDを盗み出そうと、見知らぬ弁護士の家に侵入している自分がいた。リブ・タイラーがサービス満点のお色気コメディ。[投票]
★4バンドワゴン(1995/米)超シャイなボーカル、トニー。お坊ちゃんのドラマー、チャーリー。腕はいいがヤク中のギタリスト、ウェン。ドジですぐ切れるベーシスト、エリック。初めてのギグで、緊張したトニーは観客に背を向けて歌い出した・・・。はたしてこの田舎バンドは有名になれるのか? ショウビジネス世界の底辺を描いた青春音楽映画。[投票]
★4恋人たちの予感(1989/米)ハリー(クリスタル)は大学卒業後、恋人の親友サリー(ライアン)の車に同乗してN.Y.へ向かったが、口説こうとして拒否され、互いの連絡先も交わさず別れる。5年後偶然再会するが、互いのことは覚えていたものの、何事もなく別れる。さらに5年後再会したとき、サリーは付合っていた恋人と別れた直後で、ハリーは妻に浮気された上に家出されていた・・・。N.Y.の美しい四季を背景に描かれる都会派ロマンス・コメディ。 [投票]
★5グリーン・カード(1990/米)男が手に入れたかったのは、アメリカへの永住権“グリーンカード”。女は、屋上のテラスに緑があふれるアパートに入居したかったが、条件は夫婦者であること。割り切って偽装結婚した2人の人生が、その後交わるはずはなかったが、NYのレストランで再会。客と従業員として・・・。[投票]
★3ラッシュアワー2(2001/米)休暇を取って香港に来たカーター(タッカー)と再会するリー(チェン)。案の定事件に巻き込まれ、香港、L.A.を舞台に捜査開始。再びコンビを組んで裏組織へ潜入、炸裂するトーク&アクション・バトル第2弾![投票]
★2好色一代男(1961/日)裕福な商家に生まれた主人公・世之介の、諸国漫遊恋愛遍歴。ご存知井原西鶴のデビュー作(天和2、1682)を、世之介役に市川雷蔵、他豪華キャストで名匠・増村保造が映画化![投票]
★2華岡青洲の妻(1967/日)1805年、世界で初めて麻酔による乳がん切除手術を行なった華岡青洲(市川雷蔵)。成功の陰には、麻酔薬の実験台となることを巡る、嫁(若尾文子)と姑(高峰秀子)の争いがあった・・・。有吉佐和子の話題作を名匠・増村保造が映画化。[投票]
★2ギターを持った渡り鳥(1959/日)弱い者いじめが大嫌いな正義漢・滝(小林旭)は、ギター担いだ風来坊。ふらりと訪れた街・函館で、地廻りの親分に気に入られ、仕事を任せられる。そこで偶然にも宿敵・譲司(宍戸錠)と出会う。別人を装う滝にはわけがあった・・・。[投票]