コメンテータ
ランキング
HELP

イリューダさんのあらすじ: 投票数順

★5マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015/豪)資源が枯渇し、至る所が砂漠化した世界を、本能のままにさすらう元警官のマックス(トム・ハーディ)は、ある日「ウォーボーイズ」と呼ばれる武装集団に捕らえられる。それは、水を独占し、V8エンジンと自らへの崇拝を強要するイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)に仕える狂信者たちだった。放射線障害のため短命な彼らの「輸血袋」として利用されていたマックスだったが、ジョー配下のフュリオサ(シャーリーズ・セロン)の、ジョーの「ワイブス(子産み女)」たちを連れた逃亡に端を発する混乱の中で脱出に成功する。彼は成り行きからフュリオサやワイブスとともに「緑の地」を目指す。しかしジョーは配下を引き連れて執拗に彼女たちを追うのだった。[投票(1)]
★5LEGO ムービー(2014/米)すべてがレゴブロックでできた世界。世界征服を企む「おしごと大王」に超兵器「スパボン」を奪われた魔法使いウィトルウィウスは、ある予言を残す。それはいつの日か偉大で重要で超イケてる救世主が現れ、「奇跡のパーツ」を見つけ出し、「スパボン」を封じて世界を救うというものだった。その8 1/2年後、ブロック・シティで暮らす平凡な作業員エメットは、仕事の帰り、謎の美女「ワイルドガール」に出会う。彼女を追いかけて、偶然に伝説の「奇跡のパーツ」を見つけ出してしまったエメットは、よくわからないうちに「おしごと大王」に対する戦いに巻き込まれていく。果たしてエメットは本当に予言された救世主なのか?あとバットマンも出るよ。 [more][投票(1)]
★5ドラえもん 帰ってきたドラえもん(1998/日)いつものようにジャイアンにいじめられ、ドラえもんに泣きつくのび太。だがいつになくドラえもんはのび太を突き放す。なぜならドラえもんは未来の世界に帰らねばならなかったのだ・・・。昭和49年に学習誌に掲載された、名作の誉れ高い「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」の2作を映画化。渡辺歩監督による、いわゆる「泣けるドラえもん」シリーズ第一作。[投票(1)]
★4ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米)有名作家であり大富豪のハーラン・スロンビー(クリストファー・プラマー)が自室で喉をかき切られた状態で見つかった。警察は自殺と断定するが、正体不明の依頼主に雇われた名探偵ブノワ・ブラン(ダニエル・クレイグ)は他殺を疑い、被害者の専属の看護師マルタ・カブレラ(アナ・デ・アルマス)を助手に捜査を開始する。被害者の家族には殺人の動機が十分であり、さらにマルタにもある秘密があった。果たして事件の真相は?『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のライアン・ジョンソンがおくる本格ミステリ映画。[投票]
★5アベンジャーズ エンドゲーム(2019/米)[ネタバレ?(Y2:N0)] サノスによって全宇宙の生命体の半分が消滅させられた。トニー・スタークはネビュラとともに動かなくなった宇宙船に取り残されていたが、キャプテン・マーベルに救助される。アベンジャーズの生き残りは一縷の望みをかけてサノスからインフィニティ・ストーンを奪って失われた生命を復活させようとするが、すでにストーンはサノスによって壊された後だった。そして5年後、失意の中荒廃した世界ですごすナターシャとスティーブの元に、消滅したと思われていたスコット、アントマンが訪れる…。「アベンジャーズ」シリーズ完結作。[投票]
★2ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2005/日)セフィロスとの最終決戦から2年。メテオによる惑星の破壊は阻止されたものの、世界は未だ荒廃の中にあり、「星痕症候群」と呼ばれる不治の病が人々を苦しめていた。 クラウドはデリバリーサービス(運び屋)としてティファや孤児たちとともに暮らしていたが、過去の戦いで仲間を失った自責の念からまだ立ち直れずにいた。ある日、かつて敵対したタークスのレノからの依頼の知らせを受けたクラウドは、正体不明の男たちに襲撃される。辛くも襲撃を逃れ、依頼主の元を訪ねると、意外な人物が自らの護衛を依頼してきたのだが・・・。1997年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売され、大ヒットとなったゲームタイトルの続編。 [投票]
★3ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013/米)ジムトレーナーのダニエル・ルーゴ(マーク・ウォールバーグ)は、自分の人生に不満を持っていた。彼は真の「アメリカン・ドリーム」をつかむため、同僚のエイドリアン(アンソニー・マッキー)と新入りのポール(ドウェイン・ジョンソン)とともに、ジムの顧客の大金持ちヴィクター(トニー・シャルーブ)の誘拐と財産の強奪を計画する。財産を奪うことには成功した彼らだったが、すさんすぎる計画で正体がばれ、しかもヴィクターの殺害には失敗してしまう。なんとか生き延びたヴィクターだが警察には話を信用してもらえず、引退した私立探偵のエド・デュボイス(エド・ハリス)を雇って財産を取り戻そうとする…。実話を元にしたクライム・コメディ。[投票]
★2ジャングル・ブック(2016/米)ジャングルの奥地でオオカミに育てられた人間の子供、モーグリ(ニール・セティ)は、オオカミの群れのリーダーアキーラ(ジャンカルロ・エスポジト)の庇護と母親代わりの雌オオカミ、ラクシャ(ルピタ・ニョンゴ)の愛情を受け、しあわせに暮らしていた。ジャングルには雨季が終わり、長い乾季が訪れたが、川の水が干上がって「平和の岩」が発見されたことで、「水の休戦」が始まる。そこでは常日頃食べる側の動物も、食べられる側の動物も平和なひとときを過ごすのだ。しかしそこに人間に深い憎悪を抱くトラのシア・カーン(イドリス・エルバ)が戻ってきた… [more][投票]
★4ブラックパンサー(2018/米)アフリカの小国ワカンダには大きな秘密があった。巨大なパワーを秘めた鉱石「ヴィブラニウム」の力で、現代の基準を遥かに超えた科学技術を持っていたのだ。国王を若くして継ぐことになったティ・チャラ(チャドウィック・ボーズマン)は、国の秘密と平和を守るヒーロー「ブラックパンサー」としての顔も持っていた。そんな彼の元にかつてヴィブラニウムを盗み出したクロウ(アンディ・サーキス)が再び現れたという情報が届く。クロウは謎のアメリカ人キルモンガー(マイケル・B・ジョーダン)と組んで、ロンドンの博物館からヴィブラニウム製の武器を盗み出す。ティ・チャラはクロウを捕まえるため、自らクロウと武器の買い手が現れるという韓国釜山に飛ぶのだが…。[投票]
★3アンダルシア 女神の報復(2011/日)アンドラ公国で発生した日本人殺害事件の調査のため、現地入りした黒田康作(織田裕二)は、事件の第一発見者であるビクトル銀行行員、新藤結花(黒木メイサ)に出会う。新藤は犠牲者である川島直樹(谷原章介)について重大な秘密を隠していた。事件を担当したインターポールの捜査官、神足誠(伊藤英明)は、川島が警視総監の息子で不正取引に関わっていたことから、スキャンダルの隠蔽を図ろうとする。やがて明らかになる国際テロ組織とビクトル銀行の不正融資事件。舞台はアンダルシアに移り、三者三様の思惑の中、事件に相対することとなる…。『アマルフィ 女神の報酬』に続く、外交官黒田康作シリーズ映画版第2作。[投票]
★4ガールズ&パンツァー 劇場版(2015/日)学校の存亡をかけた全国戦車道大会での優勝から数ヶ月。大洗女子学園戦車道チームは、地元大洗町でエキシビションマッチを行うなど平和な日常を過ごしていた。しかしそこに、「全国大会で優勝すれば学校を存続させる」という約束を反故にするという文部科学省からの非情な通達が届く。学園艦を退去させられ、不安と失望の日々をおくるみほ(渕上舞)ら大洗の生徒たちだったが、生徒会長の杏(福圓美里)の奔走により、大学選抜チームに勝てば学校存続というというわずかな可能性をつかむ。無謀とも言える戦いに臨もうとするみほたちのもとへ、かつて彼女たちと戦ったライバル校の精鋭たちが駆けつける…。[投票]
★5高地戦(2011/韓国)1953年、開戦から3年が経った朝鮮戦争だが、戦況は膠着状態に陥っていた。停戦交渉は決裂を繰り返し、その間にも延々と両軍の死者は増え続けていた。そんな中、韓国軍防諜隊のカン・ウンピョ中尉(シン・ハギュン)は、激戦が続く「エロック高地」の通称「ワニ中隊」に内通者の調査に派遣される。そこで彼は行方不明になっていたかつての親友、キム・スヒョク中尉(コ・ス)と再会する。前線での現実に戸惑いつつも次第に中隊のメンバーと親交を深めていくウンピョだったが、やがて彼らが味わった本物の地獄を知ることとなる。 そしてついに待望の停戦が実現するが、彼らの「戦争」そのものとの戦いはまだ終わってはいなかった…。[投票]
★4シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011/米)ドイツとフランスの関係が悪化し、戦争の勃発も囁かれる19世紀ヨーロッパ。各地で爆破事件が相次いでいた。世間では熱狂的な愛国者か、アナキストの犯行と言われていたが、名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニーJr.)は事件の影にまったく異なる犯人の姿を認めていた。それは宿敵ジェームズ・モリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)の邪悪な影であった。モリアーティになぜか狙われる女占い師シム(ノオミ・ラパス)、新婚早々巻き込まれることになったワトソン(ジュード・ロウ)とともに、ホームズの挑戦が再び始まる。そしてそれは、ヨーロッパ全土を巻き込む戦争を防ぐための壮絶な戦いとなるのであった・・・。[投票]
★3マージン・コール(2011/米)ウォール街のある投資会社で大量解雇がはじまった。突如解雇された上司に「やりかけの仕事」を託されたピーター(ザッカリー・クイント)は、そのデータを解析するうちに、会社の状況が明日にも倒産するほどの危機的状況を迎えていることに気づく。そしてそれは、一企業にとどまらずアメリカ全体、さらには世界中の金融市場を崩壊させるほどのものだった。急遽招集された重役会議で、CEOのジョン・チュルド(ジェレミー・アイアンズ)は生き残りをかけて重大な決断をする。それは無価値になると分かっている証券を何も知らない顧客に売り捌くことだった―2008年の世界的金融崩壊に至る24時間の状況を、リーマン・ブラザーズなどをモデルにリアルに描いた作品。[投票]
★5ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009/米)結婚式を2日後に控えたダグ(ジャスティン・バーサ)は親友である教師のフィル(ブラッドリー・クーパー)、歯科医のスチュ (エド・ヘルムス)、そして新婦の弟のアラン(ザック・ガリフィナーキス)とともに、独身最後の夜を楽しむためにラスベガスへ向かう。順調にホテルのスウィートルームにチェックインした彼らだったが、翌日、目覚めた時にはなぜか夕食後の記憶を完全になくしており、目にしたものは大荒れの部屋、バスルームを闊歩する虎、クローゼットにしまわれた見知らぬ赤ん坊、そして携帯電話を残して消えたダグという意味不明の状況だった。彼らは、果たして結婚式までにダグをつれもどすことができるのか?[投票]
★4ヒックとドラゴン(2010/米)遠い海のむこうの島、バーク島ではバイキングと人に仇なすドラゴンが熾烈な戦いを繰り広げていた。バイキングのリーダー、ストイックの息子ヒックは意欲はあるものの、やることなすことうまくいかず、仲間からも父親からも落ちこぼれとみなされていた。そんなある晩、ヒックは自作の投擲機で、襲ってきたドラゴンの一匹、伝説の最強ドラゴン「ナイト・フューリー」をうち落とす。森の中で傷ついて飛べなくなったドラゴンを見つけ出したヒックだが、どうしてもとどめをさすことができない。彼はドラゴンに「トゥース」と名づけ、徐々に友情を育んでいく…。[投票]
★4狼の死刑宣告(2007/米)投資会社の副社長をつとめるニック・ヒューム(ケヴィン・ベーコン)は愛する妻とふたりの息子に囲まれて、平穏な日々をおくっていた。だがある日、ガソリンスタンドに押し入った強盗団のひとりに、長男を目の前で殺されてしまう。犯人は捕まったが息子が殺された理由は強盗のためですらなく、また刑期はせいぜい5年がいいところであると聞かされたニックは証言を翻し、犯人を釈放させる。自らの手で裁きを行うために。だがそれは、ならずもの達との果てしない戦争の始まりだった。[投票]
★5エグザイル 絆(2006/香港)返還直前のマカオ。4人の男がウー(ニック・チョン)を待っていた。ブレイズ(アンソニー・ウォン)とファット (ラム・シュー)はボスを狙ったウーを殺すために。タイ(フランシス・ン)とキャット (ロイ・チョン)はウーを守るために。4人の間に緊張感が走る中ウーは戻ってきた。やがて始まる激しい銃撃戦。しかし赤ん坊の泣き声が、奇妙な静寂を生む。赤ん坊に乳をやる妻を見たウーは銃をおろし、言った。「座って話そう」彼ら5人は幼馴染であり仲間だった。逃げることに疲れたウーは、死ぬ前に妻子に金を残したいと言う。4人はウーの望みをかなえる為に、手っ取り早く金を稼げるヤマを踏むことにするが、それが彼らの運命を激しく変えていくことになる。[投票]
★4トキワ荘の青春(1996/日)東京都豊島区にあるアパート、トキワ荘には、「神様」手塚治虫に憧れ、漫画に情熱を燃やす若者たちが集まっていた。寺田ヒロオ、藤子不二雄、赤塚不二夫、石森章太郎、森安なおや、鈴木伸一。中でも年長者の寺田ヒロオは、その面倒見のよさから彼らのリーダーとして頼られていたが、次第に自分の描く漫画と時代の趨勢とのギャップに悩むようになっていく・・・。後に漫画界を背負って立つスターを多く輩出し、「漫画界の梁山泊」として伝説となったトキワ荘を舞台に、若き漫画家たちの希望と挫折を静かなタッチで描いている。[投票]