コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シェルブールの雨傘(1964/仏)
- 更新順 (2/2) -

★4冒頭からいきなり歌い出してビックリ。…と思ったら、ずっと歌いどおしで更にビックリ。実は普通に歌うシーンより、片思い男の回想シーンの静かなビルの風景が一番印象的。 (mize)[投票(3)]
★4「オイオイッ!」ってツッコミどころ満載だけど歌が良い。それとこのメロドラマは日本人が取ると泥沼化するだろうに、スパっと終わらせた(?)のがまた良い。(歌いながらの会話は序序になれるもんですね) (パパラギ)[投票(2)]
★4ダンサー・イン・ザ・ダーク』に出たカトリーヌ・ドヌーブは恥ずかしそうにミュージカルしてたけど、若い頃にゃこの作品でバリバリやってたんだよね。 [review] (sawa:38)[投票(5)]
★4シェルブールの駅のシーンで二人が歌う。忘れられない名曲とドヌーブの香るような美しさ。 [review] (kinop)[投票(1)]
★2意気込みは買うが、なんだこりゃあ〜 (はしぼそがらす)[投票]
★4慣れるまでなんかヘンだったけど。こういうミュージカルってあるんだ。反戦映画って見る向きもあるけど、悲恋ものの常道と思います。 (ぱーこ)[投票]
★5傘が行き交うファースト・シーンで、すでに興奮。何度見ても涙がとまらないっす。 (動物園のクマ)[投票(6)]
★3ちらほら香る東洋趣味。まるで薔薇か何かのように部屋に飾られたポップな「菊」には特にカルチャーショックを感じた。 (tredair)[投票(1)]
★3全編、歌とは・・・我慢をして最後まで観て、せつない気分になりましょう。 (みった)[投票(1)]
★2寝た。 (kazya-f)[投票]
★3歌わないのも見てみたい。音楽はいいんだから。 (YUKA)[投票]
★4久しぶりにハイビジョンで見て、涙が。それはつまり青春の思い出がそうさせたわけで。 (mfjt)[投票]
★3画期的な映画なので、はずせませんが、ストーリーは嫌だな。 (rana)[投票]
★5全編歌、歌、歌。カトリーヌ・ドヌーブはもっと若くてちゃらちゃらした感じのほうがよかったかも。 (YoshidaS)[投票]
★5ストーリーはありがちなのに泣けてしまいました。音楽がいいからかな? (mau2001)[投票]
★5地に足のついた悲恋映画。色使いが、切なくなるほど美しくて、ラストのガソリン・スタンドのシーンは秀逸。 (Chie)[投票]
★2音楽に聞きほれたり、話に感動する余裕が無いほど退屈だった。 (ミイ)[投票(1)]
★3これに出たときドヌ−ブ、すッごく貧乏だったらしい。 (うやまりょうこ)[投票(1)]
★3ベルサイユのバラ』とったドゥミおじさんの出世作 (ボイス母)[投票]
★5カラフルですね。ルグランの音楽が美しく、ミュージカル映画の傑作。若きドヌーブはすでに老けている、、 (glimglim)[投票]
★2退屈で眠ってしまった。 (丹下左膳)[投票]
★3前半よかったのに後半悲しいです。 (あんこ)[投票]
★4話はともかく,音楽がいい。台詞もすべて音楽というのが新鮮。 (ワトニイ)[投票(1)]