コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)
- 更新順 (2/2) -

★4マリアさま(アシュレイ・ジャッド)後光さしてるよ。 [review] (cinecine団)[投票(10)]
★3言いたいことはよく分かる。 (YUKA)[投票]
★3ぬるま湯。 (jun5kano)[投票]
★5今の時代だからこそ意味を持つ映画。優しさや勇気を与えてくれる。 (ドド)[投票]
★4自分の存在意味を考えてしまった映画 何の為にココにいるんだろうカナ? (いちじく艦長)[投票]
★3俳優の演技にはキラリと光るものがある。でも登場人物の掘り下げが甘いかな。 (Yasu)[投票]
★2脚本ヌル過ぎ。中盤以降、話の軸が定まらず何がしたいのか分からない展開になってきてゲンナリ。映像は美麗、キャストも良、これだけ見れば感動作で良作にも見えるのだが、実際はその皮を被った駄作である。★2.5 [review] (ヴォーヌ・ロマネ)[投票(1)]
★2[ネタバレ?(Y2:N0)] 不可解な母親の死に方。。。 (akasen)[投票]
★5自分自身が存在する事の意義を追い求めた主人公に見習うべきこと多し。心優しい登場人物、後光が射したように美しいアシュレイ・ジャッド。心温まる作品。 (愛の種)[投票]
★5だれにだって、とりえはある。 いらない人間なんていないはずだ。 言葉ではでてこないメッセージはいくらでもある。 (ヒコ一キグモ)[投票(1)]
★4[ネタバレ?(Y3:N0)] 母親の死は不自然だったけど2人の友情にはジーンときて泣けた。 (maya)[投票]
★3感動モノ好きなはずなのに・・・これはなぜか感動できなかった・・・なぜ? (涙涙の物語)[投票]
★4[ネタバレ?(Y2:N0)] お母さんが死ぬところは不自然だったと思う。 (がんも)[投票]
★4登場人物が魅力的。特に主人公の少年二人は素晴らしい。すごい感動したわけじゃないけど見た後に、いい映画見たなーって思えた。 (kenjiban)[投票]
★4ボールがぶつかった位で、あんなにあっさり死ぬか!?ちょっと、無理やりに話に盛りこんだって感じ。それ以外は、良いんだけど・・。 (ぼり)[投票]
★4少年の友情ものには弱いのよね〜。 (ハサウェイ)[投票]