★4 | アシュレイジャドをこの作品で初めて知ったが、正直言って惚れちまったぜ!!この気持ちはローマの休日のヘップバーン以来かな!!?? (ちくざん) | [投票] |
★2 | ローマ・マフィアは、主人公にダブル・ジョパディーの存在を教えるためだけに登場。 (犬) | [投票(2)] |
★3 | 「ダブル・ジョパディー」っていうミソに寄りかかりすぎのサスペンス・・・かな? (ヒエロ) | [投票] |
★2 | 観てるときはなんであんなにドキドキしてたんだ…? (movableinferno) | [投票] |
★3 | 『13デイズ』の後に観ると違和感ありまくりです。 (ドド) | [投票] |
★3 | なんというか・・・浅い映画。「ダブル・ジョパディ」という法律に頼り切ってる感じ。もっとつっこんで作ればなぁ。 (ロシアンブルー) | [投票(1)] |
★2 | トミー・リー・ジョーンズでてるんだからもっと内容がほしかった。
しかし、アシュレイ・ジャッドの執念深さは凄かったよな−。 (yochi) | [投票] |
★3 | もうちょい駆け引きが欲しい。 (ゆうたろー) | [投票] |
★3 | ”二重処罰の禁止”などというひねりはいらない。もっと深い
人間ドラマか、めくるめくアクションが欲しかった。 [review] (あまでうす) | [投票] |
★3 | ダブル・ジョパディーという、法律豆知識映画。うん、だだそれだけ・・ (ぼり) | [投票] |
★2 | 二重殺人の面白さをもっと描いてもらわないと!予告編で見所を全部見せちゃってるから、それより面白くなる訳がないのだ。 (R2) | [投票(1)] |
★2 | 「火サスっぽい」という感想が最適だと思います。ある意味では幸運に助けられた部分が強すぎ。 (小雪) | [投票(2)] |
★3 | 表題のテーマについてはよく見つけてきたなって感じですが、ストーリーは平凡です。 (Touch) | [投票] |
★3 | ヒロインの苦労をあっさり描きすぎ(場面を増やせ、という意味ではない)。この邦題も、もう少し考えたら良いのに…。 (丹下左膳) | [投票] |
★2 | アシュレイファンのための映画。美しいねーちゃんだ。 (ころ阿弥) | [投票] |
★3 | 子供のために頑張る主人公を応援したくなる。感動した。 (chihirov) | [投票] |
★2 | そんなに主人公のみに盛り上られると、ついていけない。 (わわ) | [投票] |
★3 | ダブル・ジョパディー!…ってだけの映画です。やたらとテンション高い主人公。火曜サスペンス劇場か?しかし映像はきれいだった。 [review] (ん?) | [投票(4)] |
★2 | 期待しないで入ったら、期待通りつまんなかった。やっぱビデオにしときゃよかったよな。 (映太郎) | [投票] |
★2 | 駄目俳優勢ぞろいだった。 (うやまりょうこ) | [投票(1)] |
★3 | クセの無い作品。飽きる事はないです。ただ、少し印象度が低いことも否めませんね (ゆーきん) | [投票(2)] |
★4 | アシュレイ・ジャッドが大熱演! ヒロインのバカ一直線なところが感動的。 (STF) | [投票(1)] |