コメンテータ
ランキング
HELP

高円寺までダッシュさんのコメント: 更新順

★2ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)デ・ニーロは何か途方もない借金でもあるのか? 最近どうでもよい映画に出過ぎ。★1個半[投票(1)]
★4蘇える金狼(1979/日)風吹ジュンが最高にいい。「ママはアイドル」の風吹ジュンよりいい。[投票]
★2ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう(1972/米)面白いのは精子編だけ。ウディ・アレンじゃなかったら、ここまで評価されないのでは?[投票(2)]
★3リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1986/米)スティーブ・マーティンがバイクから降りるシーンに★3つ。それだけは死ぬまでに見ておいた方が良いと思います。[投票(1)]
★5ザ・コミットメンツ(1991/アイルランド)音楽の素晴らしさと難しさをリアルに描いたと思う。印象に残る映画。[投票]
★5ステッピング・アウト(1991/米)元気になりたい時に見る映画。それにしてもライザ・ミネリって庶民の役でも「スタア」って感じ。[投票]
★3花嫁のパパ(1991/米)こういうスティーブ・マーティンも嫌いじゃないけど・・・マーティン・ショートの方が立ってる。[投票]
★5赤毛のアン(1986/カナダ=独=米)まだ見ぬ我が子に、何をおいても一番見せたい映画。 [review][投票]
★4髪結いの亭主(1990/仏)見終わった後、強烈な印象が残る映画。とりあえず指を立てて踊ってみた。[投票(2)]
★2奇人たちの晩餐会(1998/仏)あの程度で奇人とは。奇人だらけの日本人には、だいぶ物足りない。[投票(1)]
★5ギャラクシー・クエスト(1999/米)マイベストコメディで5本の指には入るかも。「サボテン・ブラザーズ」は入ってますよ、もちろん。[投票]
★4クール・ランニング(1993/米)さすがディズニー映画。良くも悪くもバカになって見れば楽しくてハートウォーム。レゲエ好きが高じてジャマイカまで行った自分はちょっと贔屓目に★4点。[投票]
★5銀河鉄道999(1979/日)「万感の思いを込めて汽車がゆく」と唱えると、今でもちょっぴり目頭が熱くなる。青春の1ページ。[投票(10)]
★1インデペンデンス・デイ(1996/米)こんな恥知らずな映画を作る人がいるとは思わなかった。[投票]
★3北北西に進路を取れ(1959/米)ヒッチの作品では最も一般受けしそうな作品。あまり毒もないし。[投票]
★5十二人の怒れる男(1957/米)小学生だった僕に、「ちきしょー映画つくってみて〜!」と思わせた初めての映画。[投票(1)]
★5ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978/日)絵、世界観、演出、不二子、すべてカリオストロより上。(特に不二子)[投票(1)]
★5マスク(1994/米)主役は犬です。[投票(4)]