コメンテータ
ランキング
HELP

くっきんさんのコメント: 更新順

★3フル・モンティ(1997/英)ああダメおやじ・・・やることは間違ってる気がするけど、一生懸命なので花まる。[投票(1)]
★3マイ・ドッグ・スキップ(2000/米)子供の頃に体験したことを思い出させてくれた映画。懐かしい気持ちになったと同時に歳くったなと悲しくもなった。ちなみに犬飼ったことありません。[投票]
★2イングリッシュ・ペイシェント(1996/米)なんの映画かさっぱり分からなかった。むずかしい映画にはむいてません。[投票]
★3ザ・ロック(1996/米)ニコラス・ケイジにはひたすら悲しい顔をしていて欲しい。[投票(3)]
★5アンタッチャブル(1987/米)ショーン・コネリーが最高にかっこいい。歳をとってどんどん渋くなる。そんな姿にあこがれる。[投票]
★2フォー・ルームス(1995/米)イカレたお客を相手にしていたティム・ロスが一番のイカレ。[投票]
★3ドラキュラ(1992/米)ホプキンスは絶対に悪者だと思ってた。[投票]
★2ギルバート・グレイプ(1993/米)夢も捨てれず、家族も捨てれず。やけに現実的な話。最後も納得できずじまい。でも、ディカプリオはすごかった。[投票(1)]
★4チャーリーズ・エンジェル(2000/米)グッドモーニン!ルーシー・リュー!!! [review][投票(1)]
★3スピード(1994/米)サンドラ・ブロックの、でしゃばり具合がきらい。[投票]
★2評決のとき(1996/米)スピードもそうだけど、サンドラ・ブロックの話に無理矢理首をつっこもうとする姿勢がきらい。[投票]
★3ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)展開はすごく好き。ただ、登場人物のキャラがみんな弱い気がする。似た人いっぱい出すぎ。やっぱ『パルプフィクション』のほうがいいなぁ。[投票(2)]
★1アンブレイカブル(2000/米)サミュエル、お前のことはどうでもいいんだよ。 [review][投票(4)]
★3グッドフェローズ(1990/米)レイ・リオッタの笑い方がとても印象的。ちょっと無理してない?[投票]
★3エニイ・ギブン・サンデー(1999/米)アル・パチーノの演説はすごい。声がいい。 でも、映画は雰囲気重くて疲れた。[投票]
★5ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)初めて自力で見た映画。ジャッキーってすごい!もしくは人間ではない!と、小5の自分は思ってました。いまでもちょっと疑ってます。[投票]
★5スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港)いじめられっこが強くなる。典型的な物語に素直に感動できる。物語ってゆうかカンフーかな。[投票]
★4メジャーリーグ(1989/米)クライマックスが最高!Wild Thingsに鳥肌が立ちまくった。[投票]
★3スナッチ(2000/英=米)キャラを強めに設定しつつも今ひとつ。この次はどうする?[投票]
★4スター・ウォーズ(1977/米)ライトセーバーがかっこよかった。もちろん、かさ持ってブゥンとか言いながら遊びました。[投票]