コメンテータ
ランキング
HELP

hideakiさんのコメント: 更新順

★3ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)ちょっと、みてて痛すぎて、コメディーとしては辛かった。[投票]
★3シュリ(1999/韓国)うーん,1/3でね. [review][投票(2)]
★4マグノリア(1999/米)点数は4点だけど、心にずしりと響いた。ラストの意味をしりたい。 [review][投票]
★3ノッティングヒルの恋人(1999/米)楽しかったけど、主人公同士の気持ちはわからない。[投票]
★5U・ボート(1981/独)静粛のなかに聞こえる軋み音とスクリュー音。 鳥肌です。[投票]
★3海の上のピアニスト(1998/伊)演奏シーンは熱い.でもストーリーは,,,,,[投票]
★2ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)うーん、登場人物に感情移入できなかった、、、、[投票]
★5バッファロー’66(1998/米)途中が哀しくて辛かったでも,,[投票]
★4シックス・センス(1999/米)ホーラーじゃないと思って、観るとよいかも。[投票(1)]
★3ラン・ローラ・ラン(1998/独)ローラ走る、叫ぶ!!話の内容が強引すぎるかな。[投票]
★4スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米)チャンバラシーン。かっこいいぞ!![投票]
★4マーズ・アタック!(1996/米)宇宙人の声が、忘れられない!![投票]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)笑いの中に隠れている悲しみ。辛いです。[投票]
★2ラッシュアワー(1998/米)始まって15分で黒幕がわかってしまう。[投票]
★5恋愛小説家(1997/米)ジャック・ニコルソンに妙な親近感を覚える!![投票]
★3不夜城(1998/日)面白いけど、小説とくらべると内容が薄い。[投票]
★5告発(1994/米)3年ぶりに独房から出されたあとの、食事のシーン。音響が効果を高めて、観ていて非常に恐ろしい!![投票(1)]
★4スネーク・アイズ(1998/米)一番最後のシーン、もう一度最初から観たくなる!![投票]
★5クレイマー、クレイマー(1979/米)料理のシーンが父子の関係変化を表していて、泣けます!!![投票]
★42001年宇宙の旅(1968/米=英)映像的には凄い!!ただストーリーの後半が意味不明。[投票]