山本美容室さんのコメント: 更新順
刑事コロンボ 指輪の爪あと(1972/米) | 衝撃的で粋な結末。(05・7・05) [review] | [投票] | |
クレージー大作戦(1966/日) | みんな顔がてかてか。(05・7・05) [review] | [投票] | |
ピアニストを撃て(1960/仏) | 何回見ても騙されたような気がする不思議な映画。(05・7・05) [review] | [投票(1)] | |
ミュージック・イン・マイ・ハート(1940/米) | 物足らない。(05・7・04) [review] | [投票] | |
バットマン(1966/米) | POW!ZWAPP!(05・7・03) [review] | [投票(1)] | |
突貫小僧(1929/日) | これだけでは…(05・7・03) [review] | [投票] | |
大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) | 力関係。(05・7・02) [review] | [投票] | |
続・網走番外地(1965/日) | とても短期間で撮影されたとは思えない出来栄え。(05・7・01) [review] | [投票(1)] | |
網走番外地(1965/日) | 前半が圧倒的な面白さだ。(05・7・01) [review] | [投票] | |
刑事コロンボ 溶ける糸(1973/米) | 非論理的なまでに冷酷な役はレナード・ニモイにピッタリだ。(05・7・01) [review] | [投票(1)] | |
サボテンの花(1969/米) | 笑えないコメディ。(05・6・30) [review] | [投票] | |
軽蔑(1963/仏) | 芸術家には敵わない。(05・6・29) [review] | [投票(3)] | |
お茶漬の味(1952/日) | 小津映画の中では面白くない。(05・6・28) [review] | [投票] | |
好人好日(1961/日) | なにもかもヘンな映画だ。(05・6・17) [review] | [投票] | |
ホラ吹き太閤記(1964/日) | ホラ吹いてないよ。(05・6・27) [review] | [投票] | |
姿三四郎(1943/日) | 私は、青二才が好きだ。(05・6・25) [review] | [投票(1)] | |
かあちゃん(2001/日) | 粋な映画だなぁ。(05・6・25) [review] | [投票(2)] | |
リトル・ヴォイス(1998/英) | DVDの特典映像に入っている短編映画は面白い。(05・6・23) [review] | [投票(2)] | |
ガタカ(1997/米) | ジュード・ロウはSFがよく似合う。(05・6・22) [review] | [投票(2)] | |
アメリカ万歳(1984/米) | この邦題はなんとかならなかったのか。(05・6・21) [review] | [投票] |