わわさんのコメント: 更新順
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993/米) | 人形のぎこちない動きとキャラがかわいいくてあぶなくて好き。 | [投票] | |
セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル) | じわじわくる感動もの。終わってからも音楽と情景が頭に残る。 | [投票] | |
顔(1999/日) | 藤山直美がすばらしかった。逃亡しているにもかかわらず、悲惨さではなく、おかしさとかわいらしさがあった。 | [投票] | |
ヴァージン・スーサイズ(1999/米) | 音楽は良いし、映像も奇麗だし、乙女チックなのも好き。 | [投票] | |
風と共に去りぬ(1939/米) | 強く、美しく、したたかに!!女性は必見の映画。 | [投票] | |
U−571(2000/米) | それなりには、緊迫感もあって楽しめた。でもそれなり… | [投票] | |
マルコヴィッチの穴(1999/米) | まさに、マルコビッチ!マルコビッチ!?発想の面白さ。 | [投票] | |
タイタニック(1997/米) | 感動したけど、最初に観た時に1番印象に残ったのは、ケイトの腕のたくましさ。 | [投票] | |
ホワイトアウト(2000/日) | まあ、普通カナ。織田さんは、よくがんばっていたけど、吹越満が1番印象的。 | [投票(1)] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 感動したよ〜。ラストに向けて、様々なエピソードが活かされてて、最高でした。 | [投票(2)] | |
めぐり逢えたら(1993/米) | どこに惹かれたのが不明。それが運命ってものかな?でも音楽とか雰囲気とか洒落てて好き。 | [投票] | |
ミュージック・オブ・ハート(1999/米) | 夢はあきらめちゃいけないね。メリル・ストリープは何をやってもはまる! | [投票] | |
電話で抱きしめて(2000/米) | この邦題と内容はアンバランス。その内容も特筆すべき点はない。 | [投票] | |
フォーエバー・フレンズ(1988/米) | 女の友情は悲しいかな必ず男で壊れるね…。ベット・ミドラーの歌はいい! | [投票] | |
英雄の条件(2000/米) | 退屈ではないんだけど、法廷シーンの緊迫感に欠ける。結末も予想通り。 | [投票] | |
シャンドライの恋(1998/伊) | セリフも少なく抑えた演出がいい。建物とか空気感とかが美しい。 | [投票(1)] | |
人狼 JIN-ROH(1999/日) | ひたすら重く、暗く、悲しく…。 | [投票] | |
ボーイズ・ドント・クライ(1999/米) | いくらなんでももっと早くに気づくはず、でも実話なんだよね。ヒラリー・スワンクは、衝撃的なすばらしさ。 | [投票] | |
ホーンティング(1999/米) | 展開についていけなくて、最後はなんだか笑っちゃった。おそまつさま。 | [投票] | |
PiCNiC(1995/日) | 映像は奇麗なんだけど、首の骨折れたあたりから、観るのつらかった。 | [投票] |