コメンテータ
ランキング
HELP

CTRLさんのコメント: 更新順

★0評決のとき(1996/米)陪審員制度への強力なアンチテーゼ。じゃなくてビックリ![投票(1)]
★5火垂るの墓(1988/日)いや、泣け!→ [review][投票(3)]
★5コンタクト(1997/米)期待と想像を遥かに上回るコンタクト。→ [review][投票]
★512人の優しい日本人(1991/日)伝家の宝刀「脱線と回帰」。[投票]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)オレの超ド真ん中ホームランボール。最高のエンターテイメント作品だろ?[投票]
★3ジャッキー・ブラウン(1997/米)パルプ・フィクション』の監督が撮っちゃったパルプ・フィクション。[投票]
★2ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)上映バージョンより殴り書きのプロットの方が見たい。[投票]
★3誘拐犯(2000/米)生き残りのカッコイイおじ様達が主役なら良かったのに。[投票]
★0回路(2001/日)中盤以降の怒涛の展開に取り残されてしまったので、も1回観ようと思ったケド 怖くて観れそうにありません。よって採点不可能。[投票]
★5アンブレイカブル(2000/米)ハリウッドの「Sukoshi Fushigi」はおまえに託したぞ。負けるなシャマラン。オチは大事だぞ。[投票(7)]
★2ライオン・キング(1994/米)一番大事な「成長」を歌と踊りで見せちゃうディズニー。しかも伝わらん。[投票(2)]
★5マン・オン・ザ・ムーン(1999/米)PUNK★STAR。[投票]
★5シックス・センス(1999/米)途中でオチに気付かないオレを産んでくれてありがとう→両親。[投票(2)]
★5アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー)天国はディグダグ2。[投票]
★5ディープ・ブルー(1999/米)全ての絶叫ポイントに確実にヤられる俺を見る妻の目が冷たい。爽快ハリウッド。[投票(1)]
★5コン・エアー(1997/米)バカマンガ大賞。そんなに金使わなくて十分楽しいってば。[投票]
★5グーニーズ(1985/米)何を言われようが、この映画が嫌いな男とは友達になれません。ええ。[投票(4)]
★5バッファロー’66(1998/米)スタリッシュMrビーン。決して存在しない「キャラクター」の人間描写の巧さにニヤリ。才能。[投票(2)]
★3ファイト・クラブ(1999/米)後半、物語のスケールが肥大しないバージョンが非常に見たいものです。[投票]