コメンテータ
ランキング
HELP

コマネチさんのコメント: 更新順

★3砂の器(1974/日)良い作品なんでしょうが・・・。落ち込みました。[投票]
★4ガタカ(1997/米)こういう映画を観るとどうしても夜、夢になって・・・。[投票]
★2愛と青春の旅だち(1982/米)男前なのは分かりました。[投票(1)]
★4あの夏、いちばん静かな海。(1991/日)冷夏の為、今年の夏は比較的静かだったが、ほんとに静かな海はどこへいったのやら。[投票(1)]
★4タイタンズを忘れない(2000/米)アメフト好きなので何気に観ましたが・・・アメフトに興味ない方にも全然お奨めしています![投票]
★4猟奇的な彼女(2001/韓国)ちょっと欲張りですが、ストーリーも良くできていて純粋に楽しめました。韓国の女性に対する印象が良くなりました。[投票(1)]
★2ガラスの脳(1999/日)良い話しなんだろうけど、それにしてもイタイ。[投票(1)]
★4タイムトラベラー・きのうから来た恋人(1999/米)お惚けぶりがとても良い。こういう話ちょっとベタなところもあるが、個人的には好きです。[投票(1)]
★3愛しのローズマリー(2001/独=米)グウィネス・パルトロウってこんなに綺麗だったっけ・・・?![投票]
★4ハイ・フィデリティ(2000/米)音楽も良いし、出てくるキャラ達も個人的には好きです。面白かった。[投票]
★3アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏)中川家弟良い味出している。[投票]
★3チアーズ!(2000/米)正直見る前はちょっとバカにしていましたが、これがなんと結構良くできた面白い作品でした。映画は見かけによらず。[投票(1)]
★3こころの湯(1999/中国)まさにこころの湯。[投票]
★4活きる(1994/香港=中国)これまでのチャン・イーモウの作品とはちょっと作風が違うように感じましたが、映画の雰囲気はさすがに独特の良い感じを持っていました。[投票(1)]
★2月光の夏(1993/日)想像していた内容と違っていた。最初の戦争当時の話は泣けた。[投票]
★3同級生(1998/英)二人の微妙な関係。普通の恋愛ものにはない面白さがあります。[投票(1)]
★3デュエット(2000/カナダ=米)よくまとまった良い映画でした。カラオケのシーンなんかも音楽好きの人は思わず聴き入ってしまう。だけど何かが足りない・・・。[投票]
★4天使のくれた時間(2000/米)自分が今いる状況とダブってしまった。かわいい家族を持っている方、仕事に打ち込んでいらっしゃる方・・・それぞれ感じ方が違うのでしょうか?![投票(1)]
★5ハッシュ!(2001/日)映画の長さを感じさせない純粋に良い映画でした。それにしてもつぐみは変な役が多い・・・。[投票(2)]
★5ある日どこかで(1980/米)最近の映画ではなかなか見つけることのできない、深く、大切な何かを感じました。[投票]