コメンテータ
ランキング
HELP

かめっこさんのコメント: 更新順

★4TAXi(1997/仏)結構面白かったです。テレビでやってた日本語吹き替え版のほうが面白いと思います。まあ人生の気晴らしにはもってこいかな。[投票]
★3A.I.(2001/米)う〜ん、話の終わり方がなんとも納得できないような。なんなら固まったままで終わったほうがインパクトあったと思う。最後のシーンは私的には余計。テーマは面白いと思ったんだけどねぇ。[投票]
★3パーフェクト・ストーム(2000/米)[ネタバレ?(Y5:N0)] こういう映画は頭を使わずに見れるから結構楽。で、しかも結構楽しめます。終わりには結局みんな助かるんだろ、と思ってみていたので、沈没してみんな死んでしまったときは結構驚かされました。[投票]
★3ハンニバル(2001/米)物語の出だしはすごくよかったと思います。教会のシーンまでは緊迫感もあったし文句はなかったんだけど・・。だけど話が終わりに近づけば近づくほど締りが無くなっていってしまった気が・・・。[投票]
★1英雄の条件(2000/米)撃ち殺された人たちは一体どうなるのか・・・。というよりたいていのアメリカ人はまずそもそもなんで彼らが撃ってくるのかといった根本的なところには興味がないらしい。アメリカがらみの世界の紛争は全て映画のネタかい!![投票]
★2トゥームレイダー(2001/米)ドン。パン、パン、パンッ。バシッ。ちゃんちゃん。[投票(1)]
★3エアフォース・ワン(1997/米)やっぱゲイリー・オールドマンでしょ。[投票]
★2デビル(1997/米)浅い、浅すぎるぞストーリーが。何でこのネタとこのキャストをもってしてこの程度の映画しか取れないんだろうか。むしろその方が不思議。[投票]
★4セブン(1995/米)[ネタバレ?(Y3:N14)] ブラピの映画の中ではベスト映画。この映画はブラピよりもむしろフリーマンやスペイシーなどの脇役がすばらしい。そしてブラピよ、思うが侭に撃ちまくれ!![投票]
★4レオン(1994/仏=米)この映画はある意味ゲイリー・オールドマンが全て。[投票(1)]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)バズーになりたい・・。[投票]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)父親が子を思い健気に嘘をつき続ける姿、本当に美しかった。そして戦争という人類の絶望の時でさえ笑顔を忘れない姿。その全てに感動と噛み締めるような喜びを感じました。幸せな時間をありがとう。[投票]
★5アメリカン・ビューティー(1999/米)実に面白い!!笑える。何度見ても面白い。この役はスペイシー以外には考えられません。[投票]
★5恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)ラブストーリーとしては私的にはベスト映画。ジョゼフ・ファインズがあまりかっこよくないところがストーリーに入っていける所以です。もしこれがトム・クルーズなら腹立たしいだけかも・・。[投票]
★5ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)すごい!!物語も映像もスケールも最高。特に不満なところなし。・・・そういえば映画館出た後、「なんか話が中途半端に終わった」って電話してる人がいた。当然話はまだ続きます。それくらいちゃんと予備学習していきましょう。[投票]
★315ミニッツ(2001/米)[ネタバレ?(Y5:N0)] デニーロが途中で死ぬところも話の終わり方もそれなりに好き。でもそんなに印象に残らない映画。[投票]
★5シックス・センス(1999/米)話の落とし方が最高!!2,3回見たけど何度見ても楽しめる数少ない映画。[投票(1)]
★4M:I−2(2000/米)チンケなストーリでもあれだけヒーロートム・クルーズをアピールされたらもうどうしようもありません。結構楽しかったです。でも最後のなが―い格闘シーンはもう少し切ってもよかったんじゃない?ちょっとしつこい気が・・。[投票]
★5ダイ・ハード(1988/米)この手の映画の中ではベスト映画。2時間家族で楽しみましょう。[投票]
★3ザ・メキシカン(2001/米)ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツが出ていた、ただそれだけの映画。まあそれなりに楽しめるんだけどね。[投票]