コメンテータ
ランキング
HELP

stimpyさんのコメント: 更新順

★3ソラリス(2002/米)なんだこりゃ!? ずいぶん哲学的なテーマですね。SF映画のように見えてラブ・ストーリーってのはいい感じなんですが‥‥‥‥‥。『ガタカ』みたいな感動を期待したのが間違い![投票]
★4あなただけ今晩は(1963/米)巴里を舞台に素敵な素敵なお話でした。ところで三谷幸喜の‥‥‥‥ [review][投票]
★5アパートの鍵貸します(1960/米)昔見たけど、大人になって見返したらジャック・レモンの最後の言葉に涙が出ました。 なので点数を5点に変更します。[投票]
★2ボーン・コレクター(1999/米)ずいぶんB級なタイトルですね‥‥‥‥と思ったら真剣にやってる。警官にそこまでさせるか?って感じ。なんかライムが横暴に見えた。[投票(2)]
★4レッド・ドラゴン(2002/米)なんてすごい作品なんだ!フィリップ・セイモア・ホフマンの‥‥‥‥ [review][投票]
★4散歩する惑星(2000/スウェーデン)時々「ぐふっ」と笑ってしまいました。なんなんだこの世界観!でも1回全部ちゃんと解説してもらいたい‥‥‥‥。主人公(?)の太っちょオヤジ、いい味出てます。[投票]
★3CUBE2(2002/カナダ)ヒット作品が出たあとに続々と出る「まがいもの」でなく「2」というから期待したのに‥‥‥。[投票]
★2ハリーの災難(1956/米)大好きなヒッチコック作品なのに、眠くなっちゃった‥‥‥。[投票(1)]
★3ボルケーノ(1997/米)なんか変わったキャスティングだった。トミー・リー・ジョーンズアン・ヘッチ も普段、脇役でしか見ない役者だったので。[投票]
★3ミザリー(1990/米)スティーブン・キングだから期待したけど、展開が想像ついたのでドキドキしなかった。 [投票]
★3ドゥ・ザ・ライト・シング(1989/米)当時スパイク・リーがはやったけど、実際に作品を見たら、たいしたことなかった。騒がれてるわりにこの程度かと‥‥‥。期待した分、がっかりした。 [投票]
★3翔んだカップル(1980/日)もう1回見直してみたいなぁ。でも鶴見辰吾がその気分をなくさせる。[投票]
★3光る女(1987/日)やっぱ武藤敬司はいいよね。でもこの女の棒読みセリフがなぁ‥‥‥‥ →秋吉満ちる[投票]
★5未来少年コナン(1979/日)え?2時間で?ギガントなしで? でもコナンの存在だけでも点数あげちゃう![投票]
★3ケープ・フィアー(1991/米)デニーロがバカで笑える![投票]
★4ウォーターボーイズ(2001/日)2時間ドラマと映画の違いってこういうとこなんだろうなぁ。そのこういうとこ、ってのを詳しく書けないで申し訳ないけど、この映画を見終わるとそう思った。[投票]
★4うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日)ルパンに次いで『うる星やつら』モノってはずれがないと思う‥‥‥。[投票]
★4フィラデルフィア(1993/米)観終わったあと、ぐったりと疲れる映画でした。エイズが治せる病気に早くなってほしい。そして偏見のない社会を![投票(1)]
★3ビッグ・リボウスキ(1998/米)コーエン兄弟の他の作品はみな好きなんですが、これはイマイチ。[投票]
★2ストーリーテリング(2001/米)まったーーーりした雰囲気の中、救いようのない人生がドンドン描かれていく‥‥‥。ドンヨリとした気分になる映画。 [review][投票]