コメンテータ
ランキング
HELP

はしぼそがらすさんのコメント: 更新順

★1失楽園(1997/日)川島なお美のTV版がコレを0点から1点に押し上げた。わはははははは。[投票(1)]
★3上流社会(1956/米)ハイソなタイトルが暗に示すもの→ [review][投票(1)]
★4バンビ(1942/米)バンビの尻尾。ディズニー史上最も可愛い! [review][投票(2)]
★4ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)こーいう「そうは問屋がおろしちゃう」世界、好きだったりする。(吹き替えがオススメ) [review][投票(4)]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)何だ〜こいつらやなヤツばっかと思っていたら、みんなどんどんデカの顔になっていく。かっこいいぞな。 [review][投票(22)]
★4道(1954/伊)一人一芸。そしてみんな自分ではどうにもならない欠点を持っていて、補い合いながら歩いていくのだなあ。[投票(2)]
★2レオン(1994/仏=米)ゲイリーの悪役gogo!っぷりに惑わされるけど、筋金入りのヒトゴロシをヒトゴロシになりたい娘っこが思いのままに操るのだぞ。この場合のハッピーエンドって何よ? [review][投票]
★3トイ・ストーリー(1995/米)ネタ・世界観はアニメの「トムとジェリー」を超えていないと思う。そりゃ、トムとジェリーを全編CGにしたら気持ち悪いだろうけど。 [review][投票(3)]
★3ターナー&フーチ すてきな相棒(1989/米)渋面のわんこと童顔のトム・ハンクスのナイスバランス。 [review][投票]
★1ミュータント・タートルズ(1989/米)あの覆面、素顔を隠すのに役立ってるか? [review][投票(8)]
★5情婦(1957/米)まさか原作が「検察側の証人」とは思わず、邦題から「エッチな映画だ!」と判断して敬遠し続けちまったよ〜。くっそー今観たらクリスティ映画化の最高傑作じゃんか! [review][投票(3)]
★2ハムレット(2000/米)イーサン・ホーク、その帽子やめれ。[投票(1)]
★4掠奪された七人の花嫁(1954/米)隔絶された山奥に住む、女を知らない純情マッチョメン(しかもそこそこ男前)7人兄弟のところへ嫁ぐ(更に姑、小姑ナシ)…ウハウハだ。[投票(1)]
★4炎のランナー(1981/英)スローモーションにしか似合わない音楽。 [review][投票(3)]
★2アヴァロン(2001/日=ポーランド)[ネタバレ?(Y1:N5)] 登場する3つの世界すべて魅力がない。登場人物は世界とコミコミで感情すらないのでもちろん魅力がない。ストーリーも魅力がない。ああ魅力がない。 [review][投票(6)]
★4ギャラクシー・クエスト(1999/米)うんうん、アタシも感情が高ぶると背中のトゲが「ジャッ!」っと広がっちゃうのよ。 [review][投票(7)]
★2ゴールデン・チャイルド(1986/米)男物のシャツ1枚で意味もなくバック転をかましつづけるヒロイン。恋に落ちた途端相手のオトコにべっとりとへばりついて白痴的にくすくす笑いつづけるヒロイン。男にとってはイイ女なんでしょうな。[投票(1)]
★3OK牧場の決斗(1957/米)やはり主題曲が素晴らしい。スリッパを効果的に使った挿入音といい・・・ん?しまったああ!あれは「ローハイド」だったあ!! [review][投票(2)]
★3オズの魔法使(1939/米)あちこちの映画で使われているけれどこの作品を超えるものには未だお目にかかっていない手法→ [review][投票(4)]
★4レナードの朝(1990/米)ボール握り締めた無表情な病人の大群。普通なら笑える場面に泣けてくるとはどういうことだ! [review][投票(6)]