早秀さんのコメント: 更新順
フォーン・ブース(2002/米) | 満点と言うのもどうかと思うが、おもしろかったのは事実 [review] | [投票] | |
I am Sam アイ・アム・サム(2001/米) | 泣けない。 [review] | [投票(1)] | |
容疑者(2002/米) | セフレ役がいるのを見て、ロバート・デ・ニーロもついにクリント・イーストウッド 化したのかと思った。 [review] | [投票] | |
ボーン・スプレマシー(2004/米=独) | 前作よりおもしろい様な気がする。でも、これから見る人は前作をチェキラーしてから見るべし。 [review] | [投票] | |
カンフーハッスル(2004/中国=香港) | 土曜の深夜の地上波放送なら許せるけど、1800円はありえねー! [review] | [投票(1)] | |
チェンジング・レーン(2002/米) | どっちも少し頭がおかしい。普通じゃなければ映画にならないけど。 [review] | [投票] | |
ラスト・キャッスル(2001/米) | つまらなくはないけど、中身がないかも [review] | [投票] | |
ターミナル(2004/米) | 元4番打者に甘い球を投げれば、そりゃ打たれますよ [review] | [投票(7)] | |
ハウルの動く城(2004/日) | 子供映画として見れば合格点。と言うか、意図的にそういう風に作っていると思う。 [review] | [投票(1)] | |
マイ・ボディガード(2004/米=メキシコ) | 長い、見にくい。そして、 [review] | [投票(2)] | |
コール(2002/米=独) | 映画脚本に不慣れな原作者に脚本を書かせてはいけない。 [review] | [投票(2)] | |
リベリオン(2002/米) | アクションシーンに溺れてしまったかな。 [review] | [投票] | |
コラテラル(2004/米) | トム君、まだ人気あるんだから無理して新境地を開くことないよ! [review] | [投票] | |
奪還 DAKKAN アルカトラズ(2002/米=独) | いや飽きるよいいかげん、マジに。 [review] | [投票] | |
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米) | 長い上映時間なのにダラダラさせないところはさすが天才監督! ただ、リアルストーリにつき、見た後の爽快感さがイマイチ。 [review] | [投票] | |
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003/日) | クドカン作品って、友達ん家にある単行本みたいな感じ。 [review] | [投票] | |
オー・ブラザー!(2000/米) | それぞれのエピソード、コメディが貧弱。 [review] | [投票] | |
花とアリス(2004/日) | 大将、いいネタ入ってる? [review] | [投票(2)] | |
ブロウ(2001/米) | 微妙〜、まとめかたはうまいと思うけど。 [review] | [投票] | |
アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏) | 結局、狙いは [review] | [投票] |