コメンテータ
ランキング
HELP

とりおさんのコメント: 更新順

★2フルメタル・ジャケット(1987/米=英)ベトナム戦争(またはアメリカ合衆国)をちゃかしているように見えてしまいます.[投票]
★3MISTY ミスティ(1997/日=香港)人間のいいかげんさ,曖昧さと,その背後にある利己がうまく描けていると思います.映画のよしあし以前に原作がいいですね.[投票]
★3フェア・ゲーム(1995/米)冷戦時代でもないのに「KGB=悪者」という単純な図式だと受け入れにくいですね.[投票]
★4スリーパーズ(1996/米)何本も映画が撮れそうなほど豪華な出演者ですね.4人の執念が伝わってきました.[投票]
★4フェノミナン(1996/米)綺麗に撮られており,見終わった後に心が洗われる気がしました.エリック・クラプトンの音楽もよいです.[投票]
★1小悪魔とキッス(1993/仏)エマニュエル・ベアールという理由だけで見たのが間違いだったです.[投票]
★4男たちのかいた絵(1996/日)豊川悦司は2つの人格をうまく使い分けていたと思います.色々な役ができるのですね.[投票]
★3蒼い記憶(1995/米)ピーター・ギャラガーは「あなたが寝ている間に」の印象が強かったので,今回のシリアスな演技とのギャップを楽しめました.クライマックスにはびっくりしました.[投票]
★3トゥルー・ナイト(1995/米)流れ者のリチャード・ギアと地位も権力もあるショーン・コネリーが聖女の香り漂うジュリア・オーモンドをめぐって競うあうストーリーはありがちではあるが面白いです.ジュリア・オーモンドは好きな女優さんの1人です.[投票(1)]
★3ジュマンジ(1995/米)自然界が相手という設定は予想以上にはらはらしました.[投票]
★4ニキータ(1990/仏)パッケージから想像されるアクションものとは趣を異にし,ストーリーがしっかりした映画でした.[投票]
★3天使の贈り物(1996/米)いまさらですがホイットニー・ヒューストンの歌声はいいですね.ただ貧乏にあえぐ教会の牧師の妻にしては悲壮感がないかな?[投票]
★3薔薇の素顔(1994/米)不自然な登場をしたローズがいつ事件に絡んでくるのか,はらはらしながら見ました.[投票]
★2ワイルド・アット・ハート(1990/米)僕には分からないデス...[投票]
★2ヒート(1995/米)ロバート・デニーロが逃げてアル・パチーノが追いかける話.[投票(2)]
★2ぼくの美しい人だから(1990/米)自分がマックスだったらノラはいやだなぁという理由であまり楽しめませんでした.[投票]
★3ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996/米)げらげら笑える映画かと思ったらそうではなく,心温まっちゃったりするヒューマンコメディでした.[投票(2)]
★5チャイナ・シンドローム(1979/米)これは面白かったです.社会ものが好きな人なら多分楽しめると思いますよ.[投票(1)]
★4ロング・キス・グッドナイト(1996/米)ジーナ・デイビスの変身シーンはお見事ですね.そして変身後は超かっこいい.2重人格ものは基本的に好きですね.[投票]
★2俺たちは天使じゃない(1955/米)演技がシリアスじゃなく,面白いと感じられませんでした.[投票]