コメンテータ
ランキング
HELP

はしぼそがらすさんのコメント: 更新順

★3プレデター(1987/米)「シュワちゃんはヒーロー」→「ヒーローは敵なし」の法則の元に結局カッコいいステルススーツを脱ぐしかなかったプレデター。彼(彼女かもしんない)に合掌。 [review][投票(3)]
★3敦煌(1988/日)NHKで日曜夜の8時から1時間ずつ観るべきものを、2時間ナニガシで観た倦怠感。[投票(2)]
★2ナインハーフ(1985/米)「全然良くナイ!ウソツキ!」と怒っていた先輩、ソレって…。[投票(2)]
★2カクテル(1988/米)これを目指した友人の家のグラスは割れまくっていた。 [review][投票]
★3モモ(1986/独=伊)この映画のモモの姿を思い出そうとすると、『アニー』が浮かんできて邪魔をする。 [review][投票(3)]
★5フィッシャー・キング(1991/米)恋の喜びに、マントを広げてぐるぐる回るロビンの笑顔。なんて純愛! [review][投票(3)]
★5ジャズ大名(1986/日)スーパークール!ベリーホット!日本映画の夜明けだァ〜・・・って、皆なんでこれについてこないの?![投票(4)]
★3ザ・チェイス(1994/米)雪だるまンなってく展開はオモシロイ。アダシもチョコバー(日本なら「うまい棒」か?)で人を脅したいぞ。[投票(1)]
★3学校II(1996/日)北海道が舞台で吉岡秀隆は勘弁してくれ。「純くん」と呼んでしまいそうだ。 [review][投票]
★3学校(1993/日)現場からの声(父と妹)によると、「教師(特に西田敏行)がリアリティに乏しい」のだそうです。[投票(2)]
★2バードケージ(1996/米)ハックマンを○○させるための1時間ナニガシかと思うと、ちとつらい。[投票]
★2ロビン・フッド(1991/米)ケビン・コスナーに「カリスマ」という言葉はとことん似合わない。[投票]
★2幻魔大戦(1983/日)小学校時代、この映画に詳しいやつは皆、妙に勝ち誇っていた。なンかの登竜門だったんだろうか?[投票(2)]
★3ジャイアンツ(1956/米)「お金が総てじゃないでしょう?」「持っている人にはね」…いいぞジミー!いってやれいってやれ![投票(2)]
★3八甲田山(1977/日)小・中学校時代、冬期の通学は毎日が「八甲田山」だった。 [review][投票(3)]
★3里見八犬伝(1983/日)時代が違えば、映像化は角川よりカプコンが相応しい物語。[投票(2)]
★3アダムス・ファミリー2(1993/米)彼らのようにハマグリカスタネットで情熱的なフラメンコを踊る夫婦(小柳(元)夫婦ではナイ。断じて)になりたいッ[投票(2)]
★3摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(1987/米)某○ピルバーグ監督の自伝と聞いている。この結果生まれたのが『刑事コロンボ』シリーズであるならば、ああ、実にめでたいじゃないか。[投票]
★4マルコヴィッチの穴(1999/米)なんでもヤクのせいにしてるチャーリー・シーン。チミがハリウッド一のジャンキーだってことを知ってる身としては、笑えないぞ。 [review][投票(2)]
★3顔のない天使(1993/米)顔の濃い天使[投票]