Yukkeさんのコメント: 更新順
頭文字〈イニシャル〉D Third Stage(2000/日) | バトルとか車のシーンを期待して見たけど、話しが違う方向にいってしまって…残念。 | [投票] | |
アイズ ワイド シャット(1999/米) | 遺作かぁ…。 | [投票] | |
レインメーカー(1997/米) | 大人になるにつれ、社会の流れには逆らえないものなんだなぁ…悲しい。 | [投票] | |
メッセンジャー(1999/日) | 期待せずに見たら意外とおもしろかった。それにしても矢部さんの役・・・おいしすぎます。 | [投票(1)] | |
ホワイトアウト(2000/日) | ダムや寒い地でのロケお疲れ様でした。おかげで見てるこっちは涼しい夏のひと時をすごすことができました。 | [投票] | |
パーフェクト・ストーム(2000/米) | ”この迫力を映画館で味わいたかった”と思った人も多いのでは・・・。 | [投票] | |
月とキャベツ(1996/日) | この曲が大好きだけど…なおさら大好きになりました。 | [投票] | |
ジム・キャリーはMr.ダマー(1994/米) | ただ一言…バカすぎます(笑) | [投票] | |
君を忘れない(1995/日) | 戦争になじみがうすいから、自分の中では、戦争映画も単なる普通の邦画としか受け取ってないのかも。実際に戦争を体験する機会がおとずれないことを祈って・・・。 | [投票] | |
インデペンデンス・デイ(1996/米) | ”実際こんなにうまくいくものかぁ?”と思ってしまうのは自分だけかなぁ? 反省→ [review] | [投票] | |
完全なる飼育(1999/日) | ふたりとも…乱れすぎ!! | [投票] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | この映画だけは、何度も見ているのに一度も最後まで見終わったことがない。なぜだろう? [review] | [投票] | |
モンスターズ・インク(2001/米) | 自分は、この映画を見て…子供の頃の純粋さみたいなものを思い出しました。 | [投票] | |
バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) | なんとなく気づけば何回も見てる映画と言ったら、これしかないでしょ・・・Back to the Future!! | [投票] | |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | この映画に癒されてみたらいかがですか? | [投票] | |
キッズ・リターン Kids Return(1996/日) | これほどまでに感情移入してしまった映画は初めてだ。見終わって悲しくなったが、とても満足だった。不思議な映画だ。 | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | やっぱりみんな… [review] | [投票] | |
CUBE(1997/カナダ) | 追い詰められた人間の感情が伝わってくるような・・・、目が離せない緊迫感があったような・・・。きっとこの映画は脚本以上のデキだったんじゃないかなぁ!! | [投票] | |
大災難P.T.A.(1987/米) | 現実にはありえねぇ〜けど、次から次へと起こる災難がたまらないんだなぁ・・・。 | [投票] | |
地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日) | 戦場の魅力ってなんだろう? [review] | [投票] |