コメンテータ
ランキング
HELP

みくりさんのコメント: 更新順

★4テルマ&ルイーズ(1991/米)ビデオで観たんだけど、はじめて観たとき、前半中だるみしてしまって、 観るのをやめてしまった。ある日、テレビでやっていたので観たが、なんとなんとこんなに面白い映画だったんだということがわかった。[投票]
★3カーラの結婚宣言(1999/米)ジュリエット・ルイスがとってもカーラのかわいさを表現していたので3をつけました。[投票(1)]
★4ラヴソング(1996/香港)不思議に心に残った映画だった。[投票]
★4恋におちて(1984/米)NYに行ったとき、もちろんリゾーリに立ち寄りました。[投票]
★5プリティ・リーグ(1992/米)キャスティングがとってもいいと思う。この映画に出てくる女性のすがすがしさ、元気さ、強さの中にきちんと女性のやさしさも描かれているところが好き。さわやかな感動。[投票(4)]
★5オースティン・パワーズ(1997/米)アメリカ映画のギャグ映画なんて大したことないだろうと思って映画館にみにいったんだけど、本気でおかしかったし、オシャレだった。 ちょっと品のなさすぎるとこもあったけど。[投票]
★5恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(1989/米)デーブグルージンの音楽がひきたった、素敵な映画だが、「恋のゆくえ」という邦題は、ちょっとズレてないか? [review][投票(2)]
★2Shall we ダンス?(1995/日)草刈さんが主演女優賞をとったとき、共演者までもが「ドッチラケ」ムードだった様子が忘れられません。この映画がなぜ評判になったのか、全く理解できない。[投票(3)]
★4アポロ13(1995/米)実話であるからこそ、ドキドキした。[投票]
★4オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米)1作目での衝撃が激しかったので、2作目は面白かったが期待以下。サントラも1作目はよかったけどな。[投票(1)]
★2キャスト・アウェイ(2000/米)宣伝で見せ場はほとんどネタバレ済みってどうだろう。映画館に行って、インプットされた以上のシーンを期待したが、ただただ時間が長く何もなかった。[投票(2)]
★5リトル・マーメイド(1989/米)映像の色使いの美しさ。ディズニー独特の色使いにほれぼれしました。アラン・メンケンの音楽のすばらしさと融合して、ディズニーアニメで一番好きかも。[投票]
★454 フィフティ・フォー(1998/米)マイクマイヤーズの地毛ってエェ!!驚いたけど、地毛じゃないよね。役柄で全然かわるのね。この人。すごいです。[投票]
★5エグゼクティブ デシジョン(1996/米)スリルハラハラ、アクションものは普段進んで観ませんが、この映画はとにかく面白かった!映画だ〜!って感じします。[投票(1)]
★4マイ・ガール(1991/米)甘酸っぱく、せつない。主人公の女の子も、カルキンくんもいい。かわいそうなお話だけど、後味さわやか。[投票]
★3踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)映画というより、ドラマの特別編あたりにしておいてください。[投票]
★4セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997/米)いい話です。ダライ・ラマについてもっと知りたくなりました。[投票]
★3マグノリア(1999/米)ストーリーは面白かったが、ラストにどんなメッセージがこめられようとも、ゆるすまじ。[投票]
★3ポストマン(1997/米)ラズベリー賞を獲得した映画に感動してしまった自分って。オレゴンの大自然、すばらしかったけど。[投票]
★2シャイン(1996/豪)主人公の心情がイマイチ伝わってこなかった。[投票]