コメンテータ
ランキング
HELP

chilidogさんのコメント: 更新順

★4ミュージック・オブ・ハート(1999/米)ああまでいろんなエピソードを語られたらね。泣くよ、そりゃ。 [review][投票]
★4フルメタル・ジャケット(1987/米=英)前半の狂気のほうが恐かったっす。[投票]
★4眠狂四郎無頼剣(1966/日)リバイバルで鑑賞。すげー。色褪せない良いもの(格好いいもの)てあるんですね。[投票]
★4ミザリー(1990/米)映画を観るまでスティーブン・キングの実体験だと思っていた。そんなわけないっちゅうの!(でも実際におこっても不思議ではない世の中になってきたことが恐い) [投票(1)]
★3ゆりかごを揺らす手(1992/米)ジェイソンより恐い。[投票]
★313デイズ(2000/米)出しゃばらないケビン・コスナー。もう少しケネディの苦悩が見えてきても。現大統領も苦悩しているんだろうか。 [review][投票]
★3荒野の用心棒(1964/伊=独=スペイン)本家と比べちゃイカン。イカンと思うのだが、つい。[投票]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)ケビン・スペイシーラッセル・クロウもいいが、ジェームズ・クロムウェル もイイ!と述べておこう。 [review][投票]
★4摩天楼を夢みて(1992/米)観客であるはずのこちら側も身の置き場に困るくらいの罵りあい。個人自営業の僕でさえヘコむ。「ネタをくれ!ネタを!」[投票]
★2がんばれ!ルーキー(1993/米)野球映画としての設定がどうというより、ダニエル・スターンの独りギャグがど〜うにも口にあわない。[投票]
★2ビーン(1997/英)テレビ版より毒のないビーン。そこまでして映画に?ブームを終演させる結果に。[投票(2)]
★3ラスト・ボーイスカウト(1991/米)可もなく不可もなく。「ダイハード」を観ていなければ4点かも。 [review][投票(1)]
★3ロング・キス・グッドナイト(1996/米)あんな包丁使いの女性を嫁さん(愛人?)にはしたくない。[投票]
★2ザ・ビーチ(2000/米)コンビニ楽園。あんな島にまで行ってやることなのか?[投票(1)]
★3エイトメン・アウト(1988/米)史実をもとに。ただし、シューレスジョーはイチローと同じ左打者。 「ウソだと言ってよ、ジョー!」[投票]
★3マウス・ハント(1998/米)クリストファー・ウォーケン,侮りがたし。[投票]
★2ドーベルマン(1997/仏)塩加減の狂ったフランス料理。 [review][投票(1)]
★3ファーゴ(1996/米)ウィリアム・H・メイシーのダメおやじっぷりに3点。それしか印象に残っていないっす。[投票]
★2超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984/日)世紀を超えられなかったアイドル歌謡曲が物語の決め手になっていること。まさにデカルチャ。[投票]
★4ブラックレイン(1989/米)あくまでもアジアをイメージしたのであって、「日本」を撮ったのではないと。そう思えば、かっこいい映像満載です。 [review][投票]