コメンテータ
ランキング
HELP

Sungooさんのコメント: 更新順

★4フェイス/オフ(1997/米)前半、ムチャクチャなニコラス・ケイジにカッコイズムを感じる。[投票]
★5羊たちの沈黙(1991/米)ちょっとヒカレルかなとも思いつつ、一番好きな映画は?って聞かれると、素直に、”羊たちの沈黙”って答えてます。やっぱりヒカレルこと多いけど。[投票]
★3グラディエーター(2000/米)アカデミー賞取るほどの作品とは思えなかったのが正直な感想。ストーリーを抜きにして、映像的にはとても楽しめる。迫力のある映画でした。 [review][投票]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)この映画好きかも?いやっ、間違いなく大好き![投票]
★3トラフィック(2000/独=米)ペンデホ!イホデプータ!ファンタスティコ!!! この監督、自分には合わないっぽいっす。[投票]
★2誘拐犯(2000/米)かっこいいシーンはたくさんあるのに、映画としての魅力なし。[投票]
★38 1/2(1963/伊)再挑戦しなければ、それにしても古い映画、もう色褪せてるんじゃ??って思ってしまうが...[投票]
★2セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)何、ビデオってそんなすごいの?どっかの、フリークにしか分からない話ですか?[投票]
★4バニラ・スカイ(2001/米)トム・クルーズの体が老いてた。元々、裸はカッコ良くなかったけど、ファンだけにショック。[投票]
★4ハンニバル(2001/米)レクター博士が原作とは別人のような...エンターテイメンと性に徹したのか、それとも、俺の解釈が間違ってるのか?映画見る前に原作読んじゃったから、なんか残念。映画見てから、原作読めばよかった。我慢できなかったんだよね。反省。[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)学生映画でもお金さえあれば取れそう。Money Talksって所かな。でも、その割には、結構楽しめた。[投票]
★3カル(1999/韓国)見ている間は良かったのに、謎残りすぎ。消化不良です...もうちょっと親切にしてくれても。謎もすっきりすれば5点なのに...[投票(1)]
★2スコア(2001/米)期待外れ。描写がしつこくて、うざったい。ストーリーありきたり。スピード感ゼロ。救いは3人の演技。村上春樹の小説好きな人は好きそう。情景の描写が。話じゃなくて。[投票]
★1PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)ジャネット・ジャクソンでてなかった?[投票]
★4パール・ハーバー(2001/米)日本人としてちょっと複雑だったけど、楽しめました。パールハーバーの襲撃のときには、映像すごくて、ガンダムとか出てくんじゃないのって思ちゃった。[投票]
★5最終絶叫計画(2000/米)面白すぎ。今迄見た映画で一番面白かった。ゴメンナサイ下品で。続編は面白くなかった。期待していたので残念。[投票]
★4A.I.(2001/米)いつから、愛とは与えるものではなく、求めるものになってしまったのか?理解したとは言い難いが、名作・傑作の匂いがプンプンしている作品でした。できる事なら、子供の頃に見たかった。果たしてどう感じるのか?単なる冒険映画かな?[投票]
★2バックドラフト(1991/米)スッゲーいっぱいの火と、全然似てない兄弟。[投票]
★2ワイアット・アープ(1994/米)最後に... [review][投票]
★5ユージュアル・サスペクツ(1995/米)何かな?なんかしっくりこないんだよなぁ。面白い事は面白いんだけど、オチなんかどうでもいいじゃんって感じなんだよね。大体、他の殺人の事警察で話しちゃってんじゃん。いいの?捕まるでしょ、普通。って思ってたら、 [review][投票(1)]