tarouさんのコメント: 更新順
ジュラシック・パークIII(2001/米) | 最高!ティラノvsスピノサウルス。 でもちょっとティラノサウルスがやられたのが遺憾。 | [投票] | |
七人の侍(1954/日) | さすが黒澤。 | [投票(1)] | |
シベリア超特急(1996/日) | ???????????????????????????????????????????????????????????????????????・?? | [投票] | |
スパルタカス(1960/米) | あつくなるっす。最高っす。 | [投票] | |
さくや妖怪伝(2000/日) | 安藤希で5点(演技以外) | [投票] | |
マトリックス(1999/米) | おもろい | [投票] | |
セブン(1995/米) | これといって印象にはのこってない。 | [投票] | |
用心棒(1961/日) | 色色個性のある人がでてるなー。特にでっかい人。 | [投票] | |
椿三十郎(1962/日) | おばさんと囚われ人がいい味だしてる。 | [投票(1)] | |
ファイト・クラブ(1999/米) | 名前や過去の宣伝からただ殴り合いをするだけの映画と思っていたが違った。 | [投票] | |
グラディエーター(2000/米) | 可も無く不可もなく。 | [投票] | |
スピーシーズ 種の起源(1995/米) | 飽きて途中で寝ちゃいました。 | [投票] | |
アサシン(1993/米) | ちょっと期待はずれ。ニキータの方をみなくては。 | [投票] | |
隠し砦の三悪人(1958/日) | 姫さん演技下手だけど美しい。 | [投票] | |
羅生門(1950/日) | あの怪しさが最高。音楽もマッチしてて好きです。 | [投票(1)] | |
インデペンデンス・デイ(1996/米) | 話は別としてCGがよかったな〜 | [投票] | |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | はじめのほうで気分が悪くなったが、全体通してみたらおもしろかった。 | [投票] | |
U.M.A/レイク・プラシッド(1999/米) | なんじゃ?このおちは!内容をしってかしらずか、いまだに結構このビデオ、レンタルされている。気の毒だ。 [review] | [投票] | |
マスク(1994/米) | きらいじゃないけど。でも話が単純だな〜。 | [投票] | |
エビータ(1996/米) | 物語自体は面白くない。雰囲気が結構好きかもしれん。 | [投票] |